ええと。
先日、救済したと思ってたシステムが、再度ぶっ壊れて。。。
電気的な生活から、閉ざされておりました。
その間も、登山してたけど、しかも稀に見る失敗ぶり。
これは自己研鑽に登録せねば、と思ってるのに、
自宅にInternetの環境がないとか。
ま、今日復活しましたけどね。
奇しくも父の遺し形見。法人化の手続きに走ったのも最後は僕だったなぁ。
その法人は一度も活動しなかったけど。
その法人をちょっと利用してやろうかと、ちょっと検討中。
ま、とにかくInternets復活。よかった。よかった。
費用、2500円なりー。
実は、linuxMINT14が無線LANを上手く動かなくなってしまい。動作せず。
奪われっぱなしだ。インターネット。。。
13マヤさんにグレードダウンしたりしてみてる。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する