![]() |
独身時代から約22年飼育していたカクレクマノミがついに逝ってしまいました。
(名前はありません。娘はニモと呼んでました)
いつもなら朝からエサ欲しさにアピールするように激しく泳いでいたのですが、一昨日は家内が朝エサをあげようとしても姿が見えなかったそうです。
その時、私は新型コロナの一番しんどい時でろくに探しもせず、そのうちまた姿を出すだろうと、放置してしまいました。
そして今朝やっとほぼ平熱まで熱がさがったので、カクレクマノミを探すべく水槽内を調べたら、骨だけとなった変わり果てた姿で発見されました😭
もう2、3年ぐらい前から顔の部分が白っぽくなってもう寿命は近いだろうな、と覚悟はしていましたが、いざ逝ってしまうと寂しいものです。
ずっと一匹きりで飼っていたので、カクレクマノミも寂しかっただろうと思います。
せめてお空で仲間達と仲良く泳いでくれればと願って止みません。
合掌。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する