|
イワウチワが見たかったので今日の決行。山を歩いてみて、花があるところとないところがはっきり。温泉に降りてみるとあちこちに「花の採取禁止」と書いてある。
そうかー、お花の名所での大問題は盗掘ね。ここで写真なんか出しちゃって大丈夫?誰かのこずかい稼ぎに加担しちゃってない?と自問。そういえばよく売られている山野草、これって盗掘だったんだなーと。桜を折るやつはいないけど、山野草を摘んじゃうや〇ざなやつはいるわけね。同じくらい罪は大きいのに。
山野草を庭に植えても育ちません。平地の庭は暑いのでその年は咲いても次の年は咲かないし、買っても無駄です。スプリングエフェメラル、来年も同じ場所で咲けるようにしてください、同じように長くて寒い冬を我慢してこえたんです。小遣い稼ぎだなんて、悲しいです←山で適度に疲れて夕方になってビールを飲んで、なんだかカナシクなってきたfeve・・・。
とりあえず、ヤマレコには写真の位置は出ていないけど推測は簡単だなーと。「山で取っていいのは写真だけ」、お小遣いはほかのバイトで稼ぎましょうと、お勉強してもらわないとなーと。罰金とか取ればいいのに、一輪一万円とか。お花目当ての登山客もいるだろうに。
花泥棒、どんな顔をしているのだろう?きっと魔性の女みたいな顔をしているんだろうなー>可憐な花を盗んで平気な顔をしているんだから←ビールを飲んでもう強気。
咲きそうな時期なんかは削ったほうがいいかなーと、もう一回ヤマレコを見直します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する