|
ピッケルの重さに耐えきれなかった前回の登山、反省をして、ピッケルの上げ下げ運動もしている。ピッケルを持ちながら、2時間ほどウオーキングをしてみたらどうだろうか?と考えたが、不審者と間違われるかもしれない、いかにカバーをしてあるとはいえ、ピッケルはあくまでピッケルだ、凶器にもなるし、子供がおびえるかもしれないし。
今日のギター教室で、神は降りなかった。普通に弾いて普通にレッスンは終わった。装飾音ができない。小指でフレットの近くをたたいて、はじいて音を出す>装飾音。はじくはできるが、たたくができない>小指。あとは音にアクセントをつけないといけない。
この2つが今週のテーマである。そう、来週までに直してゆかないといけない。
天気が良かったので出かける前に洗ったバスタオルを4枚、外に干していったら帰ってきたら乾いていた。こんなこともできる>2月。1月だったら凍っていた。
1日の終わりに筋トレというかピラティスをやって寝ることにした。体の柔軟性が冬山登山には必要だそうで、体の硬さは自慢できるぐらい硬い>feve。ゆっくりやっておこうと思う。
写真は昼頃に見えたハロ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する