|
それをあてにして,feveはここ数年、お金があれば山関係の物ばっかりを買い、普段使いの服はユ〇クロか安いもの、靴は丈夫なランニングシューズ、バッグはいつも同じリュックサック、という生活を反省し、ワンピース3着をネットで買った。
一か月がたった。
そのワンピース、まだ届いていない。
報告書(レポート)によると日本に向けての飛行機には乗ったらしい。5月30日の出来事である。
そう、某大国が作ったネットショップにみごとに騙され、季節はすでに夏を迎え、昨日衣替えをしたのである。そのワンピース着れるんだろうか?とちと不安。
月が替わって今月、まず買ったものはやっぱ山よね、ということで、ミレーの、お風呂場で脱ぐときちょっと恥ずかしい、あの網目の下着、ランニング型、だって、冬も着れるし夏も着れるんだもん、を買った。
網目といえば、松〇慶子さんを思い出す世代なので、非常に恥ずかしいものがあるが、機能性を重視して、ここまでやったミレーさんはえらいと思う。
東京アラートが発動されると、どうなるの?と思うが、三密を避けたお山暮らしにも影響があるのかもしれない、と、ちと不安。
写真は「アラベラ」という名前のクレマチス。今日ほかのクレマチスで枯れかけているものを発見し、慌ててメネデールを与えた、どうなる?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する