|
腰を痛めて10日ほど、コルセットをつけて1週間がたった。
コルセットで10日ほどは固定していよう、無理はするまいと決めているので、今日も仕事は、犬の狂犬病のお注射と、球根の掘り返しだけ。
狂犬病のお注射は、行ってみたら長蛇の列で、犬が何頭もいて楽しかった。皆慣れたもので泣き叫ぶ犬もいず、おとなしく並んでいた。うちのワンも、おとなしく並んでくれ、首のところにピッとやってそれで終了、3300円を払って飼い主の義務を果たす。
球根の掘り返しは、春先に咲いてもう枯れてしまったチューリップとヒヤシンスの球根を掘り返すもので、秋になったら植えなおすと来年また咲く、と言っても一回咲いたチューリップの球根は大した花をつけるわけでもない。ヒヤシンスはけっこうまた咲く。秋に新しい球根を買って植える場所を作るために掘り返し、養分を失った土に明日肥料、主に牛糞をすき込んでおく。
植物がその庭で花をつけるかどうかを決めるのは、庭の持ち主が決めるのではなく、やってきた植物が決めるのだと思う。
植物が(庭を)気に入ってくれないと、すぐに枯れてしまう、どんなにいい場所で、日当たりがよくて風通しも良くて、でも枯れてしまう。逆に気に入ってくれると、どんな不利な条件でも多少日当たりが悪くても花をつける。そのバランスを見極めるのが難しいーと思う。
写真は猫の毛が夏毛に変わるので、ブラッシングをしたらセーターが編めそうなほど取れた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する