|
天気は良好、ギンギンギラギラの太陽が家の中にこもっているfeveにこれでもかとエネルギーを送ってくる。鶏頭山のてんくらはあと一週間Aが並んだ。
しかし、体調不良、いや、もしかしたらただの怠け癖かもしれない、腰が痛いの、一日中眠い、だの理由をつけて、リュックを背負うのを逃れようとしている。
ここ一週間は天気が悪かったのでfeveはガーデニングの本を読んでいた。目がしょぼしょぼしてしまい、二ページ読んでは本を置き、を繰り返していたが、今日は朝からめがぴかーと良くなってしまい、残り50ページを一気に読んでしまった。
「シン・ウルトラマン」で、ウルトラマンに乗り移られた神永さんが図書館で「野生の思考」を一ページづつ読んでいるシーンがあるが、これはfeveも実践した一ページを一秒で読む読書法だと思う。
机の上に山積みになっていた、たぶん図書室から持ってきた本、これを一秒一ページ法で読んで地球人の思考や文化を大急ぎで頭に入れたんだと思う>ウルトラマン、ウイキ〇ディアを当てにしなかったのは、賢明だったのかどうかよくわからない。
(feveも急いで情報が欲しくなると図書館ではなく、ウイキ〇ディアを利用する)
feveの記憶に間違いがなければ某国大統領がおやめになった後に自叙伝を書いて、その中で紹介させれた読書法で、文字通り、一ページを一秒で読んでゆく。目をかっと見開いて全力集中でページを見れば、一ページ一秒で読めると書いてあった。
feveも自叙伝を読んで、読めるような気になってやってみたが、なかなか難しい、結局できなかった、ので覚えている。
写真はロイヤルミルクティをこっそり飲んでいるガブ(元保護猫)。アイスティである。アイスコーヒーと麦茶はお好みではないらしい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する