|
エアコンはある。立派な大型のエアコンが壁についている。しかし、冷房の冷たい空気が苦手なfeve、動かしたことはほぼない。汗を流しながら、西日が当たらない場所でパソコンをたたいている。
新型コロナのワクチンはfeveから、根性とか忍耐とかいう単語をすっかり奪い去っていった。
そう、お山へ行って頑張ろうといった感情がきれいにどこかへ行ってしまい、「あんまり無理をしなことにしよう」とか、「これは世界的な危機なんだから」と自分に言い聞かせ、猫と戯れている自分がいる。
とにかくなんだかだるいのである>ワクチンを打って以降。
今日やったことは庭の手入れと薬散(殺菌剤をまくこと、日本の夏は熱帯雨林と同じなので、バラには殺菌剤は必要不可欠、まいても葉落ちするやつはするんだけど、とにかく自分を納得させるために殺菌剤は撒いている)。
そして庭の一角にある、間口1.5m奥行8mの空間を少しおしゃれな庭に変えようと考えている。今は奥にバラ、少し手前にアジサイを3本とフォックスグローブを6本、だいぶ手前に大型のホスタが植えられている。
でも石が転がっていたり、草が生えていたり、なんだかおしゃれではない。これどうにかならないだろうか?レンガでも敷こうかな?いやお金がかかるし、転がっている石を整理してどこかに持って行っただけでもきれいになるのかな?と考えている。
「根性」「忍耐」この単語が戻ってきて再び、feveがお山に挑戦する日が来るまで、いや、もう少し気温が下がれば近場のお山に登ろうとするんだと思うけど、それまでは庭の手入れをして過ごそうと思う。
写真は7月の上旬に見えた怪しい雲、ああ、夏が来たんだなと思った。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する