|
|
きのうは真冬日だった。
真冬日とは?一日中気温が零下である日である。
とうぜんサブイ。外にいると手袋をしているのに手がしびれてくる。しかし、雪は降るので朝と夕方雪かきをした>昨日。
植物の耐寒性ゾーンというのがあってfeveの住んでいるところは7aである。一番寒いと朝は−15℃を下回ってしまう。7aに耐えられない植物は冬を越せない。
というのは表向きで、いろいろ工夫をして、ビニールをまくとか、段ボール箱で霜よけを作るとかして、いろいろと面倒を見てやると越すことができる>植物。庭は今雪で埋まっている。
今朝も雪かきをした。昨夜のうちに積もったのである>雪。
ただ天気が良かったので、洗濯物を外に干してみた。乾くかなぁと。
しかーし、ちょっと無理があって、軽いものは乾いたが、重たいバスタオルは無理だった。
大掃除も終わったし、飾りつけも終わった。今日はおせちの下ごしらえで、筑前煮を二時間かけて煮てみた。
明日、おせちを作って、今年のお仕事は終了にしようと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する