ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > らるさんのHP > 日記
2021年09月02日 14:12装備レビュー(シューズ)全体に公開

新しい季節、新しい登山靴

 どうも、大分に帰ってきてから、自主隔離3週間を終え抗原検査陰性・抗体検査陽性で一安心しているらるです。本当なら先週の土曜日から自主隔離明けで、別府の山にリハビリに行く予定だったのですが、大学から8月24日から9月3日まで全学年対象で家族以外の人との接触を控え、可能な限り外出しないようにというメールが届きました。

 まあ、文面からは禁止の文字はなかった(法律の立場からだと禁止の文字を使うと個人の行動の自由を抑制する正当な理由が必要になるため。)のですが、もし不測の事態が起きてしまうと、見せしめで
謹慎処分→単位取り消し→強制留年
となる未来しか見えません。💦(実習の全休の平日に遊んでいるのがばれると単位取り消しになるということが決まっているそうなので、言い訳できない危ない橋は渡りたくない・・・。)
 
 ということで、家で勉強しながら登山道具の手入れをしていたのですが登山靴の革の部分に小さな破れと糸のほつれが見つかりました。この靴、マムートのテトンGTXというのですが、登山を再開してから5年くらい計3000kmをともにした相棒なのです。去年ソールがすり減ったので交換したばかりでしたがアッパーの傷みとなるともはや寿命かもしれません。登山中の靴の破損は命に関わることが多いため、せっかくなので買い直すことにしました。

 とはいっても、このご時世実店舗に行くのは御法度なので足形の合うことがわかっているマムートで、固めのハイカットはないかと(以前マムートの10000円台ハイカット買ったら500kmしか持たなかったのに加え腓骨疲労骨折したので譲れない条件)、知り合いのK日山荘の店員さんに聞いてみたところ「テトンは生産終了しているから似ているケントガイドがいいのでは?」といわれ、即決しました。

 色も今使っているオレンジ色に近いものということでスパイシーを選んだのですが、思ったより赤くてびっくりしています。まあ、とある事件を境に服装が地味化しているので、このくらいの方がアクセントになっていいかもしれません。

 とりあえず大学からの要請が終わるまではおとなしくしていますが、終わったら試し履きしてこようかと思います。 革製品なので栄養と撥水加工にも時間がかかりそうですし。

 *今住んでるの学生多めのアパートなんですが、夜中たまに「ウェーイ」って聞こえます・・・。こんなご時世、飲み会なんて・・・していないよね・・・?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

 Rallさん、こんにちは!

 こちらもお盆の帰省を気張って行った反動もあって、以降ずっと巣ごもり。たまに食料買い出し・通院オンリーな毎日です。今週、なぜか新規感染者数が少し落ち着き始めたものの、なにせ東京は百一ですし(~_~)

 うちではザックが6年目でかなり痛んでまして、巣ごもり中に新ザックに切り替えたいのですが、地図ケース・スマホケースのマジックテープですとか、ペットボトルホルダーを磁石で固定したり…といろいろ改修したのがアダになって引っ越し億劫、手付かずのままでいます。秋にはまた山に行けることを期待して、それまでにはナントカしたいのですが。。。

 ところで危ない橋といえば、天念寺の無明橋をいつか渡ってみたいです💦
2021/9/2 15:02
toshimizuさん
今回もコメントありがとうございます。
わたしも基本近所の食料品店以外はいっていない3週間でした。(それでもN95装備)
患者→医療従事者の感染は正直仕方のないものと思っていますが、
医療従事者→患者は論外だと思っています。(規律違反ならなおさら)

一応、今週末あたりに履き馴らしいきたいなーと思っていますが、状況次第ですね。
テント泊用の大型ザックは実は小学生の時のものを未だに使っているんですよね。私も買い換え時かなーと思っていますが、昔のものに多い「重くて不便だけど、無駄に丈夫」なので穴一つあいていません💦。

天然時の無明橋も、中山仙境の無明橋も期待しすぎると拍子抜けしてしまいます。
似たようなもので一番怖いのは津波戸山の右京の橋ですかね・・・。

いつかは大分にもいらしてください。
2021/9/2 17:25
 コメ返、ありがとうございます。

 N95で「絶対に移さない」ところに医療系の方の意地を感じています。こちらはKF94どまりでして、N95には手を出しそびれているのですが… そのなかでもハイラックかバイリーンがいい、3Mはキツいとのツイートを見かけて密林を物色ちゅうです(^_^;

○twitter:coconutさん:マスクソムリエなので…
 https://j.mp/38Ii8sa

 無明橋より右京橋なのですねφ(..)メモメモ(橋の先の段差が。行けても帰れなさそう😱) 大崩山もまだでして、諸々落ち着いて長めのお休みが取れたら、ぜひセットでお邪魔させて頂きますヽ(^o^)丿
2021/9/4 22:38
あ・・・右京の橋ではなく、左京の橋でした。(ずっと右京だと思い込んでた・・・。)
九州の山は結構特徴的なものが多くて、いろいろ回ってみるだけでも楽しいので是非いらしてくださいね。
私も来年落ち着いたら丹沢ですとか箱根ですとかもう一度ゆっくり登ってみたいです。
2021/9/5 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する