|
|
10月の山行でついにテントポールが折れてしまいました。
新しいテントを購入しようかと思いましたが、
修理できることを知り、補修部品を購入しました。
メーカーはヘリテイジで、
モデルはスーパーライトの2〜3人用です。
テントポール 800円/1本
端っこが折れたので、メスメスのポールでした。
中間のポールも曲がっていたので、1本を交換しました。
ポールのショックコード 700円弱
ポールの繋ぎ目の部分がすり減って、既にゴムが千切れていたので、
コードの被覆でだけが繋がっている状態でした。
材質は古いモデルだったので、生ゴム製でしたが、
シリコーン製のほうが寒さに強いということで、シリコーン製に変更しました。
石突きとの接続は、もやい結びでした。
収納袋 1,200円
ペグを入れる時に割いてしまっていたので、
ついでに交換することにしました。
旧モデルの袋を購入することができました。
新品とはだいぶ色合いが違いますが、サイズは全く一緒です!
補修部品があると、長く使えてよかったと思いました。
お値段も良心的で良かったです。
みなさんも調子が悪いテントは、とりあえず修理に出してみるのはいかがでしょうか?
https://heritage.co.jp/OtherContents/Repair.html
ちなみに冬季も使っているのですが、
3シーズン用の為、出入り口がチャックです。
凍結すると開閉が大変だったりします…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する