|
|
|
【笑'sB6君】の存在を知り、どうしても欲しくなって楽天で購入、
北海道のショップからの取り寄せました。
本体セットのみなら500gほどとコンパクトなので、
ぎりぎりテント泊装備に加えることが出来そう。
オプションのステンレスメッシュグリルも軽量で、
本体と合体して収納できるので同時購入し、
燃料はダイソーで「瞬間着火炭」とBBQ用炭を買ってきて、
さっそく、庭のテラスで試してみたところ、実に良好。
ステンレスメッシュグリルは、熱で変形してしまうが、
冷めてから手で元通りに修復可能。
難点は後始末に時間を要すことくらいかな、
故にテント泊でのんびりと過ごす時間がある時用になりそう。
※炭火の後始末の消し壷の代用として、ダイソーで
蓋付きの灰皿缶を購入。(なんか使えそう)
画像1:本体セット
画像2:メッシュグリルを付けててもコンパクト
トングとトレーもダイソーで調達
画像3:ヤキトン4串がちょうど乗る大きさ
はじめまして!(^^)!
愛するB6君が日記で登場するとは嬉しいです。
実はワタクシもこの夏購入したばっかりなのです
調理で使用した後に
小枝つっこんでファイアー
メラメラ燃える炎見ながらのお酒は格別です。
さすがに盛大にファイアー出来る山のテン場は少なさそうですが…
B6君お供の山行記録楽しみにしております
↓B6君にピッタリサイズの炭です(簡単良く燃えます)
http://www.logos.ne.jp/products/info/1572
823さん、はじめまして、
コメントありがとうございます。
実は823さんの霧ヶ峰BBQキャンプのレコを拝見して、楽しそうなので、どうしても欲しくなってしまいました。
良い物を紹介して頂きました。
また、エコロゴスの炭の情報も参考にさせて頂きます。
今週、B6君持参して、
平日のソロテント泊を予定していたのですが、
天候がイマイチなので、庭で試してみました。
気温も下がって来たので、
これからB6君の出番も多くなりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する