|
|
|
そんな中、少し嬉しい話です。
きっかけは夕方のTVニュースで、
営業自粛の飲食店が多くなり、収穫作物の出荷に
困っている農家さんたちが、作物が無駄に処分されずに
収入の足しになればといろいろなアイディア商法を
紹介しているなかにシイタケの菌床を販売するのを
知りました。
さっそく取り寄せ、手引きに沿って栽培開始したところ、
スプレーで水遣りするだけで、日に日にというか、
数時間ごと、つまり文字通り刻々と成長していく様子を
見ることが出来てとても楽しいです。
一週間足らずでワサワサとたくさん育ち、
今朝、20個ほど間引きをして朝食でバター焼きにして味見。
新鮮で瑞々しくとても上品な味。
おそらく100個以上の収穫が期待できそう。
手引きによると、すべて収穫し終わったら、
菌床を少し休ませてからバケツなどで水に浸せば、
二度目の収穫が可能とあり、とても楽しみです。
この時期、とてもタイムリーなイベントになりました。

【写真】
画像1: 宅配直後に箱だしした菌床の様子
画像2: 栽培六日目でワサワサとなる
画像3: 七日目の今朝、密集地帯を20個ほど間引き味見
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する