|
|
今週は週末土日fullに使って1泊2日の比良山縦走するので週末ジムは行けませーーーん。
ということで今回だけは6月14日(水)のみの記録になります。
いったジムはやはりnoah(ノア)
https://www.yamareco.com/modules/diary/236002-detail-140582
良いジムですよ〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて。今回も黒板頑張りましたよ。
なかなかいい感じのセットでした。よく考えるなぁ〜と思いますね。
是非写真を見てください。今週の黒板です。
みなさんどう登りますか?
緑 一撃
普通にクロスとか使って一撃です。
黒 一撃
若干悪かったです。4手目5手目あたりが。でもまぁ持てますね。
上手いこと体を使いました。
地味に悪かったのがゴール。若干焦りました。
頑張って足に乗り込んで割とギリギリのゴールでした。
ピンク 一撃
世紀の一撃です。
スタートはガバ。一手目も持ててこれは左手。2手目はスローパーだけどまだ持てる。
これを右手。足をボテに回して2手目マッチ。引きつけて3手目左手。
左はまあまあです。ギリギリガバじゃないくらい。割と持てますね。
で、ここですここ。どうやるのか最後まで決心が付きませんでした。
結局左足ボテで、右手残して左手で取りました。じゃあグワーーーーーーーんって感じで
回ってしまいました。でもここは最弱カチラー。左手の踏ん張りと右手のカチ持ちで
抑えました。
多分カンテの裏側くらいまでいっていたと思います。
それを頑張ってねじ伏せてワンフィンガーになるマッチをこなしてなんとかゴール。
中指死にました。
黄色 敗退
無理でーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!
でもランジは止まりましたよ。
3撃です。
first tryで届いてなんとか止まりそうだったので、secound try。
遠のきました。
で、third try。止まったんですね〜。劇的でした。カンテで膝をしこたまぶつけました。
でも色々持ちかえたりして黒ボテの上に這い上がることは出来ました。ランジ止まったら
勝ちだと思っていたのですが………………。
あれ?………………………………………
悪くない?…………………………………………………………
次どれ?…………………………………………………………………………………
無理じゃね?………………………………………………………………………………………………
悪すぎました。
まじ無理です。
この後何回かやりましたが敗退……………………………………………………………………………………
…………
…
…………
(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)
ーーーーーー
。。。。。。。。。。。。。。
………………………………………
乙
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する