ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
powruipote
さんのHP >
日記
2022年03月27日 05:02
飲み食い
全体に公開
おとめ食堂(福島県白河市)でラーメンを
かねてより計画中の週末テン泊ハイキングは悪天予報のためまたまた順延と決め、ならばと妻と白河へドライブに出かけました。今回の一番の目的は、通っている整体の先生からGETしたラーメン情報。「おとめ食堂」はこれまで名前すら知りませんでしたが、食べてみればドがつくストライクの好きな味で白河系では過去イチかも
。この店を教えてもらっただけでも整体を受けている意義があったかもしれない!
食後、白河市街に向かう途中で通りすがりに眺めたとら食堂(未訪。たぶんずっと)は相変わらずの大行列でした。
2022-03-14 【山でなし】週末トリップ
2022-04-23 白河屋(福島県白河市)でラーメ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:242人
おとめ食堂(福島県白河市)でラーメンを
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ikomochi
powruipoteさん、初めまして!
元白河市住民なので懐かしい名前におびき寄せられました
白河ラーメンおいしいですよね。元々はこてこて豚骨ラーメン派だったのですが、白河に来てからたちまちさっぱり醤油系の白河ラーメンに魅せられました
今もいる同僚は白河ラーメンロードマップに記載されている全店舗を制覇し、今二巡目に入っているようです。おとめ食堂は街道からはちょっと外れていますが、美味しいので郡山での仕事の帰りに何度か寄ったことがあります。ちなみに私のイチオシは新白河駅に近い白河屋です
2022/3/27 6:48
powruipote
はじめまして、ikomochiさん。コメントありがとうございます。
おとめ食堂、手打ちの麺も美味でしたが、濃い色ながらさっぱりしつつもコクのあるスープがドンピシャでした。私は永遠に飲んでいられますね、あのスープ
。同じようにお好みの方がヤマレコユーザーの中にもいらっしゃって嬉しいです。
白河屋…こちらも初耳でございます^^;。貴重な情報に大感謝です!。では、次回の白河ラーメンはそこ決め打ちで出かけさせていただきます
2022/3/27 15:15
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
powruipote
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(3)
旅(2)
キャンプ(1)
飲み食い(9)
山行記録未満(2)
雑記(2)
訪問者数
5839人 / 日記全体
最近の日記
【情報共有】飯豊連峰・弥平四郎登山口へは車アクセス不可(25. 5.19現在)
【備忘録】ココヘリのサービス内容(誤解は厳禁)
ある日のスパムメール
自作アルコールストーブ(3種の火力比較)
ツェルト泊快適化の一手となるか?
木挽食堂(福島県泉崎村)でラーメンを
金光老麺(福島県本宮市)で肉らーめんとしその葉むすびを
最近のコメント
はじめまして、てくてくてくさん。コメント
powruipote [06/22 18:14]
powruipoteさん、はじめまして。
てくてくてく [06/21 17:46]
こんにちはikomochiさん。コメント
powruipote [04/24 17:31]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
元白河市住民なので懐かしい名前におびき寄せられました
白河ラーメンおいしいですよね。元々はこてこて豚骨ラーメン派だったのですが、白河に来てからたちまちさっぱり醤油系の白河ラーメンに魅せられました
今もいる同僚は白河ラーメンロードマップに記載されている全店舗を制覇し、今二巡目に入っているようです。おとめ食堂は街道からはちょっと外れていますが、美味しいので郡山での仕事の帰りに何度か寄ったことがあります。ちなみに私のイチオシは新白河駅に近い白河屋です
おとめ食堂、手打ちの麺も美味でしたが、濃い色ながらさっぱりしつつもコクのあるスープがドンピシャでした。私は永遠に飲んでいられますね、あのスープ
白河屋…こちらも初耳でございます^^;。貴重な情報に大感謝です!。では、次回の白河ラーメンはそこ決め打ちで出かけさせていただきます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する