ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ikeda-t
さんのHP >
日記
2019年07月22日 19:38
未分類
全体に公開
感謝と尊敬
今時、誕生日を祝ってくれる上司なんていないと思う。
さらに趣味も山で一緒だ。
40にもうすぐなる私を好日山荘に誘い、
プレゼントをくれた。
帰りに呑んで山行の打ち合わせをした。
妻への手土産まで持たせてくれた。
人間として尊敬と感謝の念が絶えません。
会社で感謝を述べようと思ったが、皆がいるので
控えてしまった。
他に部下にも誕生日を祝っている
何も飾らない
ありがとうございます。
2018-08-02 足の指に痺れ 2
2020-03-17 万歩計アプリについて
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:334人
感謝と尊敬
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまりく
RE: 感謝と尊敬
いい、上司で羨ましいなー。この世の中、そんな上司は中々いませんよ。
2019/7/22 20:10
ikeda-t
RE: 感謝と尊敬
コメント頂きありがとうございます。
いないと思います。
2019/7/23 20:14
show696
RE: 感謝と尊敬
素晴らしく心の温まる日記をありがとうございました。
ワタクシにはとても無理だにゃ〜
2019/7/23 6:26
ikeda-t
RE: 感謝と尊敬
コメント頂きありがとうございます。
私にもとてもできないと思います。
2019/7/23 20:15
MonsieurKudo
RE: 感謝と尊敬
ikeda-tさん、こんばんは。
素晴らしいですね。
そういった上司ならば、「この人のためなら頑張ろう」と思えるでしょうね。
ちょっと話は逸れますが、先月始めに会社の朝礼でスピーチする機会(詳細は→
https://www.yamareco.com/modules/diary/229168-detail-187497
)があり、自分の趣味(→山)の話をしたのですが、反響がなくてちょっとガッカリでした。
ですが、最近、社長や以前一緒に仕事をしたことのある先輩にトイレや給湯室で会ったりしたとき、「最近は山に登った?」などと聞かれるようになりました。
向こうは山に詳しくない普通の人なので、突っ込んだ話はできませんが、それでもそのように声をかけてもらえるようになったのは、何気に嬉しかったです。
2019/7/23 18:11
ikeda-t
RE: 感謝と尊敬
3分スピーチにプロジェクターを使うとは…私は井の中の蛙です。
私は社内で山の話よくしますが
わからない人に山の魅力を伝えることは難しいと思います。
なので良いスピーチであったことが想像できます👍
2019/7/23 20:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ikeda-t
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
天気(2)
弁当(2)
ウルトラウォーク(1)
自作(1)
依頼(1)
未分類(8)
訪問者数
2658人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコさんへ「曜日」表記のお願い
自作ワカンver2
霞ヶ浦一周の計画
3連休の天気について
【炊飯器】ご飯vsおかず【俺】
2つの弁当
天候判断
最近のコメント
kaori509さん
ikeda-t [08/10 20:39]
ikeda-tさん
kaori509 [08/10 15:39]
Re: 走行中の事故にならず良かったです
ikeda-t [12/28 17:56]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
いい、上司で羨ましいなー。この世の中、そんな上司は中々いませんよ。
コメント頂きありがとうございます。
いないと思います。
素晴らしく心の温まる日記をありがとうございました。
ワタクシにはとても無理だにゃ〜
コメント頂きありがとうございます。
私にもとてもできないと思います。
ikeda-tさん、こんばんは。
素晴らしいですね。
そういった上司ならば、「この人のためなら頑張ろう」と思えるでしょうね。
ちょっと話は逸れますが、先月始めに会社の朝礼でスピーチする機会(詳細は→ https://www.yamareco.com/modules/diary/229168-detail-187497 )があり、自分の趣味(→山)の話をしたのですが、反響がなくてちょっとガッカリでした。
ですが、最近、社長や以前一緒に仕事をしたことのある先輩にトイレや給湯室で会ったりしたとき、「最近は山に登った?」などと聞かれるようになりました。
向こうは山に詳しくない普通の人なので、突っ込んだ話はできませんが、それでもそのように声をかけてもらえるようになったのは、何気に嬉しかったです。
3分スピーチにプロジェクターを使うとは…私は井の中の蛙です。
私は社内で山の話よくしますが
わからない人に山の魅力を伝えることは難しいと思います。
なので良いスピーチであったことが想像できます👍
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する