![]() |
6月の朝礼では、そのうちの1名に自分が選ばれてしまいました。
(今日の昼休み、上司から「よろしく!」とお願いされてしまった・・・。)
人前で話すのは苦手なので、(えーっ!、やだなー。)というのが正直な感想でした。
ですが、スピーチの内容は何を話してもよく、別にお客様の前でプレゼンするわけではないので、その点では気が楽ではありますが。
話す内容は、もちろん山のことにしようと思います。
そうなると、3分間にまとめるのが難しそうです。
考えているのは、今までに撮った山の写真を18枚選抜し、それをプロジェクターを使ってパワポで各10秒間のスライドとして見せつつ(それぞれの写真について解説すると長くなるので、山の名前、標高、登った時期、所在地をテロップで入れつつ、スライドショーで流すだけにする)、山を始めた経緯、山の良さ等を話すといった流れにしようと思っています。
全社員(東京に本社、福岡に支社があり、総勢約100名、何割かは業務都合で欠席するので、本当の意味で全員ではありませんけど。)の前でスピーチするので、これで自分が山好きなことが広く知れ渡ることになります。
(もちろん、今一緒のチームで仕事をしている人は知っていますが。)
それによって、社内での山友ができるかもしれないと、密かに期待もしています。
朝礼は明後日の金曜日朝。
今日帰ってから資料を作成し、明日中にスピーチの内容を考えたいと思います。
6/9追記
スピーチは無事終わりました。
緊張して3分間はちょっとオーバーしてしまいましたが、自分では80点くらいの出来だったと思います。
社長からは、「○○くん(自分の名前)は、確か昔はインドア派だったのに、バリバリの登山家になっていてビックリしたよ。山頂に立ったときの達成感は、実際に登った当人しか味わえないよね。でも、くれぐれも気を付けて、絶対に死なないように(笑)。」とコメントをいただきました。
課を異動する前の上司からも、「山に対する想いが十分に伝わってきた、いいスピーチだったよ。写真も素晴らしかった。」と褒められ、ちょっと嬉しかったです。
ただ、今のところ反響はありません。
うちの会社で山好きな人はいないのかな・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する