指導員資格の継続の案内がきたので、十数年ぶりに研修会に参加した。今年度から、資格の停止・喪失の規約が改正になる。旧規約の停止・喪失者が救済されるらしい。最近立山山麓へは、山登りに行ってもスキーはトンとご無沙汰であったが、スキー場からは今年登った山がよく見えた。桑崎山・大辻山が水墨画の世界のようだった。スキーは、山スキーをそのまま持ち込んだ。スピードを求めると安定感を欠くが一般的なゲレンデでは、条件にもよるが充分楽しめる。講師はSAJデモであり、ものすごくうまい。レベル差を感じたが、技術の伝達は新鮮に感じて楽しめた。ただゴンドラの下部のコブ付き急斜面を何本も滑るには少々体力不足は否めない。翌日には、凄い疲労が蓄積された。テレマークスキーヤーも数人見かけ、その技術を見よう見まねでマネて、研修後にヒールを開放して、テレマークの練習もしてみた。結構面白い。はまりそうだ。ただ疲労困憊の大腿四頭筋には荷が重すぎだ。この締具は奥が深い。まだ飽きずに楽しめそうだ。
帰りに息子の成人式のお祝いに日本酒を買って帰り、

乾杯した。普通にイケる口らしい。成人おめでとうで乾杯!関わりのあった多くの方に感謝する処であります。無事成人式を迎えられて、ありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する