ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > おぜさいさんのHP > 日記
2012年12月08日 21:32妙義全体に公開

裏妙義・西大星で悪戦苦闘

裏妙義の西大星に登ってきました。

9時に麻苧の駐車場を出発して、15時少し前に西大星の山頂にようやく到着でした。6時間近く悪戦苦闘しました。登山道がないので、ルート探しに難儀しました。細い木の枝をたよりに強引に岩をあがったりと、後で思い出しゾッとしました。
下りは何度か懸垂下降し、涸れ沢伝いに下山で2時間ほどでした。

妙義でこんなに困難な山歩きは初めてでした。「無事で良かった」と、心から思いました。

写真は左から「西大星の雄姿」、「左に赤岩・右に烏帽子岩(丁須の頭から見ると、三方境への縦走コースで左に烏帽子岩、右に赤岩です。反対側から見ているので当たり前でした )」、「途中で見た不思議な形の岩(横から見ると丁須の頭のミニ版です)」

※treeappleさん、アドバイスありがとうございました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

RE: 裏妙義・西大星で悪戦苦闘
ozesaiさん、こんばんは。

西大星に行かれたんですね、凄い!

先々週、裏妙義・表妙義をやってきましたが、
裏妙義の稜線から見えてる西大星に行けるとは思ってもみませんでした。

6時間近くかかったようですからかなり大変な道程だったのでしょうね。

3枚目の写真、確かに丁須の頭に似てますね。
首の部分がかなり細いようですから上に何人も乗るとポッキリなんて

お疲れさまでした!
2012/12/8 23:50
RE: 裏妙義・西大星で悪戦苦闘
ozesaiさん おはようございます。

登頂おめでとうございます。
ルーファイ大変だったと思います。

実は私も昨日は妙義に行ってました。
2012/12/9 7:49
noborundaさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。

西大星は丁須の頭から見ても興味を引きますよね。
反対側のR18側から見ると、岩壁は圧倒的で登れるとは思えません。

ここの登高は危険度が特に高いと感じました。
妙義の藪歩きが好きなもので、ついつい深みに入ってしまいます。

3枚目の写真、横から見ると丁須の頭にそっくりなんです。(ミニチュアサイズですが) 何れ崩落するのでしょうね。
2012/12/9 8:50
treeappleさん、おはようございました。
お陰様で登頂でき、満足な気分です。

第2不動の滝のすぐ上から入って、北稜に上がってしまいました。帰りは滝のかなり上部の沢を降りてきました。(こちらが正解でした)

岩場を登り上げるたびに次は山頂かなと思ってもまだまだ先が...結構な時間をかけてしまいました。
今回はきわどいところが数個所あり、家に帰ってゾッとしました。妻には話せません

山頂には「峠の釜めし」の益子焼陶片が落ちていたり、人間の痕跡ありでした。
ここから見る景観は最高でした。
2012/12/9 9:05
RE: 裏妙義・西大星で悪戦苦闘
ozesaiさん、こんばんは

西大☆ですか?
バリバリのルートですね。
懸垂も自在にされるのですね。
恐れ入ります、脱帽です。

私はすでに忘却の彼方ですよ。
御一緒に裏妙義なんて、とんでもなく思えました

鍵沢からで、
第二不動の滝付近からのアプローチですか?
私はこの付近のバリルートは未知です。
現役のころも、聞いたことがありませんでした。
西大星ルートをソロですかすごい!!

こちらその昔、南面で知れたバリの沢ルートのみで...
2012/12/9 19:26
s4redsさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。

懸垂などのロープワークは素人です。基礎がなく、自己流で何とかやっているだけです

5日ほど前に入山川沿いの道路から見上げた西大星、圧倒的でこんなとこ上がれるものか? と思いました。

以前から西大星に登る思いはあったのですが、自分一人では無理だと思っていました。

昨日はtreeappleさんのアドバイス(第二不動滝上部から入る)もあり、、鍵沢から西大星のルート調査を主体に行ける所まで行ってみようと出かけました。

第2不動滝のすぐ上から入ったため、西大星北稜に登りつめてここからが大変でした。ルート探しもままならず、かなり際どい所も通過しました。主峰は灌木が生えていますが、絶景で達成感がありました。

鍵沢は第二不動滝の上部で二股になっているようで、かなり前の地図では右股沿いに赤岩基部までのルートがあったようです。この途中から入り、西大星主峰の直下に出るのが良さそうです。

今回はキツイ(短距離なのに往路6時間)藪歩きでした。しばらくは地図に記載されているルートを、ゆっくり楽しみたいと思います。
2012/12/10 0:15
RE: 裏妙義・西大星で悪戦苦闘
ozesaiさん はじめまして。

何度か西大星に挑戦していますが、
いずれも天候やルート分からず撤退しています。
私は、北陵を辿り本峰の西側からソロで登ろうとしましたが、ソロでは厳しく諦めています・・
東側にまわり取りつきを探してましたが時間切れアウト
・・
北側から上がるのですか?
西側以外からの山頂への取り付きをご指南頂きたいと思います。
2012/12/11 20:06
RE: 裏妙義・西大星で悪戦苦闘
O-yamaさん、こんばんわ

西大星についてネットでは北陵からのものが見られました。ここからしか登れないものと考えていましがtreeappleさんのレコとアドバイスにより、鍵沢の第二不動滝の上部から西大星に向かいました。
1時間ほどで北稜に乗り上げてしまい、そのまま西大星へ向かいました。結果としては北陵を進んだのと同じになったようです。途中何回も行き詰まり(帰ってきてからゾッとするような岩場も)時間もかなりかかってしまいました。
復路は北側の鞍部から3回程懸垂下降して東へ向かう沢を下り、鍵沢に出ました。

西大星はどの方向から見ても(西の入山からも東南の丁須の頭から見ても)難しく感じますよね~
今回は必死に歩いていたので、ルート途中の詳細をあまりよく覚えていません。アドバイスできなくてすいません。
感想ですが、クライミングの技術の無い自分には単独での西大星はキツイものでした。



※丁須の頭からの西大星の展望があります
http://youtu.be/2nza_zY9TyA
2012/12/11 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する