![]() |
女性の方は共感してくださると思うのですが、撮影前はお肌の状態に気を遣いますよね。美肌とは程遠いガサツな私でも、鏡とにらめっこして肌チェックするようになりました。
アウトドアを趣味にしていると、夏を満喫した証拠の日焼け、長年の紫外線で蓄積されたシミやくすみ、睡眠不足やビタミン不足で突然できる吹き出物などなど、肌の悩みは尽きないかと思います。
撮影が終わったので、改善のために使っておいて良かったもの(主に薬)を記録しておきます。
▼ヘパリン類似物質ローション&グリンタマイシン
数年前から病院で処方してもらっている化粧水とニキビ薬です。化粧水の方は病院の大量処方で話題になったやつ。ちゃんと通院して少量ずつ処方してもらっていますよ。笑
▼アットノンニキビ跡ケア
ニキビ跡が必ずシミになるので、それ予防。ニキビの炎症が引いたら、1日に何度も繰り返し塗ると、早く消えるし、シミになりにくくなります。
▼トランシーノ WHITE C プレミアム
色白の友人にビタミンCが良いよと教えてもらったことを思い出し、即効性を期待して高い錠剤を奮発。2週間しか飲んでいませんが、肌のトーンが明るくなり、シミ・くすみも薄くなりました。心なしか体調も良くなったような気がします。
登山って山行中にメイク出来なかったり温泉入ったりですっぴんでいることも多いし、しばらく継続してみます。トランシーノは日常使いするには高いので、アスコルビン酸の粉末を試してみようかな~。
▽補足
薬に頼るのも良いけど、なんだかんだ、よく寝ることと、肌荒れの原因になるものを食べないのが一番効く気がします。私の場合は、1週間前から小麦製品を控えていました。思いがけず撮影前日のディナーがフレンチコースで、美味しいパンを堪能したところ、当日バッチリ吹き出物が出来てしまいましたが、、小さかったので美容師さんが消してくれました。笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する