ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
setiseti
さんのHP >
日記
2010年07月28日 23:30
未分類
全体に公開
「こま草咲きました」の看板・・・
蔵王の駒草平に、こんな目立った看板がありました。
「こま草咲きました」 〜ヘンな看板〜
でも折角、看板まで書いて知らせてくれているのだから、これは是非、見なければ・・・。
と、思い、私は早速車を止めて散策しました。
可憐な花がいっぱい咲いていました。
しかし、コマイ花だね…。 だからコマクサなのね〜(^ー^)
(写真は ド・アップ!)
2010-07-26 誰がつけたか、ムーミン谷・・・
2010-07-31 焼きそば1,200食・・・(@
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:287人
「こま草咲きました」の看板・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 「こま草咲きました」の看板・・・
「生ビール冷えてます」みたいな看板ですネ(笑)
蔵王、涼しかったでしょ ^^)
うらやましいなぁ〜。
2010/7/29 6:48
setiseti
RE: 「こま草咲きました」の看板・・・
そうです!(^^)
まさにその通り〜
「生ビール冷えてます」みたいな看板ですよね〜
「コマクサを見ながら、生ビール!」…いつか叶えたい夢ですね〜
2010/7/29 10:07
しゅん
RE: 「こま草咲きました」の看板・・・
この看板、去年も見ました
毎年同じ物を使っているんですね
でも、ソコで見るより自分で登って見た方が絶対いいですよね!
はは〜、やっぱり秋駒と色が違いますね
2010/7/29 17:41
citrus
RE: 「こま草咲きました」の看板・・・
コマイ花でコマクサ
setisetiさんに、布団1枚差し上げます。
蔵王のコマクサ、ちょっと遅くないですか?
2010/7/29 19:18
setiseti
しゅんちゃんへ。
えっ!
これ、去年と同じ看板ですかぁ〜!
知らなかった〜〜〜
さすが、山の遊び人! よくご存じで・・・・
秋駒のコマクサ群はすごかったですよね。
あそこは他にないような規模のコマクサ畑でしたから…。
よく晴れた日に大焼砂のコマクサを見渡してみたいですね〜。 (^−^)〜
2010/7/30 9:12
setiseti
しとちゃん、座布団ありがとう(^^)
蔵王のコマクサは本当にちっちゃいです。
それも気まぐれに、あっちこっちに点在していますから…。
私は去年の9月に、刈田岳の登山道で一株見つけました。
超ノロマな株もあるみたい…(
)
2010/7/30 9:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
setiseti
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(8)
夫婦の危機(1)
ひとりごと(16)
山菜採り(4)
温泉まったり〜(1)
意外な落し穴…(1)
トウサン褒め(^−^)(0)
良からぬ企み?(2)
宴会(1)
親バカ(2)
嫌な予感…(1)
山以外の趣味(1)
未分類(178)
訪問者数
163801人 / 日記全体
最近の日記
彼岸花咲きました~!
今年も歌と踊り♪
ポケモンGO・・・
歌のステージ
今年も歌のステージ♪
わらび採り、やっぱり頑張ってしまった(^-^)
欲張りな私が…どうしたというのでしょう…
最近のコメント
山に行っていて留守にしていました。
setiseti [09/07 15:32]
RE: 彼岸花咲きました~!
kazuhi49 [08/28 10:01]
RE: 彼岸花咲きました~!
ウメちゃん [08/28 06:16]
各月の日記
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
「生ビール冷えてます」みたいな看板ですネ(笑)
蔵王、涼しかったでしょ ^^)
うらやましいなぁ〜。
そうです!(^^)
まさにその通り〜
「生ビール冷えてます」みたいな看板ですよね〜
「コマクサを見ながら、生ビール!」…いつか叶えたい夢ですね〜
この看板、去年も見ました
毎年同じ物を使っているんですね
でも、ソコで見るより自分で登って見た方が絶対いいですよね!
はは〜、やっぱり秋駒と色が違いますね
コマイ花でコマクサ
setisetiさんに、布団1枚差し上げます。
蔵王のコマクサ、ちょっと遅くないですか?
えっ!
これ、去年と同じ看板ですかぁ〜!
知らなかった〜〜〜
さすが、山の遊び人! よくご存じで・・・・
秋駒のコマクサ群はすごかったですよね。
あそこは他にないような規模のコマクサ畑でしたから…。
よく晴れた日に大焼砂のコマクサを見渡してみたいですね〜。 (^−^)〜
蔵王のコマクサは本当にちっちゃいです。
それも気まぐれに、あっちこっちに点在していますから…。
私は去年の9月に、刈田岳の登山道で一株見つけました。
超ノロマな株もあるみたい…(
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する