|
|
|
幸い天気は大荒れで、ドッカリと新雪が積もり、ふわふわ雪でいいコンディションでした。
樹氷も元通りモンスターになって、大勢で立っていました。
地蔵岳山頂はー10℃で、折からの強風で視界は1mくらい。
それでザンゲ坂を滑り降りる時、あまりの風の強さに押し返されてしまって、難儀しました。
蔵王はとめどもなく広いスキー場なので、そこを隈なく滑るにはコースの道順を立てる必要があります。
また、そうしないと元の場所に戻って来れなくなるのです。
ゴンドラとリフトとロープウェーを巧みに乗り継いで、上へ行ったり、下へ行ったり…。
昼食時はビールを飲まずに、持参したブランディーを生で飲みました。
すると、ブランディーはビールと違ってトイレの心配がいらないのに気がつきました。
よかったです。

それに美味しいだけで、満腹にもならずに程よい心持…。
スキーが更に楽しくなりました。 これは新しい発見でした。

という訳で、スキー三昧の連休でした。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する