最近の日記リスト
全体に公開
2018年 11月 06日 22:02バックカントリー
仕事から帰ると松本のブンリンさんに予約注文しておいたK2のPontoon159cmが届いていた。
万一でも傷つかないように完璧に梱包されているため開封に時間がかかったが、今シーズンからデザインが一新されたTLT speed radicalの姿を見て感激。
タイミングが合わずまだ初滑りは叶っていな
57
2018年 04月 17日 21:04未分類
白山の麓、中宮温泉にある「くろゆり荘」がいよいよ4月28日(土)からオープンする。
くろゆり荘は北部白山の登山道整備を一手に担っている管理人の乾さんが経営する温泉宿だ。
ジビエ料理や飲める温泉が売りで、現在笈ヶ岳登山者向けに「GW特別企画 笈登山特別宿泊プラン」も絶賛受付中とのことだ。
笈ヶ岳
53
6
2015年 06月 18日 23:08バックカントリー
今年の5月、3シーズンを共に闘ってきた山スキーの相棒、ディナフィットの「バルトロ」が壊れてしまった。
エッジが剥がれかけてしまいソールもフラットにならない。
ホットワックスをかけてもムラが出てしまう状態・・・
仕方ないので5月末に一旦シーズンを終えてからメーカーに修理依頼をかけたところ
48
8
2015年 05月 01日 06:59バックカントリー
地元紙を眺めていたら「白山 春山開き」の見出しを発見!
お!?まさか白峰の風嵐ゲートが開通したのか?と、確認したら、開通していました!
まだ市ノ瀬までしか車は入れませんが、これだけでもグッと白山は近くなる。
今年は除雪が遅れていたので最悪5月中旬頃まで開かないかも・・・と思っていた
40
14
2015年 03月 19日 13:20バックカントリー
ニュースで驚愕の出来事を知った。
とうとう富士山のバックカントリーが禁止になったようだ。
これまで毎年のように事故が起きていることが原因らしい。
バックカントリーを楽しむ人間にとって日本一の富士山を滑るということは夢であり憧れでもある。
自分もこれまで2回滑走したが、できれば毎年
69
7
2015年 03月 11日 22:35ゆるふわ系
突然、会社の上司から飲みの誘いがかかった。
行きつけのダイニングバー「れのん」のマスターが山好きだから、ぜひ自分と引き合わせたいとのこと。
酒は全く飲まないし、普段は仕事が終わったらまっすぐ家に帰る生活を送っているが、マスターが山好きとあれば断る理由はない。
「金沢」で有名な観光地といえば
39
12
2015年 02月 11日 18:44バックカントリー
今日の北陸の天気は雨が降ったり止んだり・・・
週末の山行に備えて家族サービスをしつつ山道具の手入れ・・・ということでスキーにワックスをかけることに。
ホットワックスはスプレーワックスや生塗りワックスと比べると手間がかかるが、リムーバーを使わなくても滑走面の汚れを取ることができるので必ずホット
27
4