|
|
|

今、使っている登山靴はモンベルのアルパインクルーザー2500というので7年前に近くのモンベル店で型落ちのアウトレット品を少しお安く買ったものです。3年前にソール交換もして貰っていましたが、大した手入れもしていなかったので、来年はそろそろ新しいのを買おうかなって思っていました。
今履いている靴で何の問題も無いので次も同じ靴でもいいかなって思っていました。
春から秋にかけての低山や3000m峰、冬の八ヶ岳の天狗岳や蓼科山辺りでもこの靴で行けるので、オールラウンドで使えて便利なんですよね!

先日、何気にメルカリを見ていたら少し使用された自分にちょうどいい大きさのアルパインクルーザー2500があったのでポチッた。

それでさっき届きました。

数回使用と書いてありましたが、フォレ的には新品同様と言っていいぐらいで、ちょっと履いてみましたがいい感じです。

値段も新品をお店で買うよりもかなりリーズナブルでした。
同じアルパインクルーザー2500ですが、今回のは2019年の10月にモデルチェンジされた最新型。今、履いているのはWAXを施してあるので革の風合いは違いますが、それを除いても随分とあちこち感じが変わっています。
セミワンタッチアイゼンが使用できるようにもなっています。
ただ前の方がクッションが分厚くて、重厚感がある感じです。
革靴の手入れ方法も、今の靴で勉強したので、今度の新しいのは最初からWAX処理をして長く大切に使っていこうと思っています。まずは使うのを我慢



コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する