|
|
|
山と言えば温泉!!
温泉繋がりで温泉日記。
今日は会社帰りが21時、近所の温泉までぷらっと。
山で汗かけない平日はサウナで汗をかくべし。
行ってきたのは『鳥飼の里温泉』
大阪北摂エリアでは良く行く大好きな温泉です。
大阪に住み始めて初めて行ったスーパー銭湯もこちらでした。
個人的な感想は、
・平日は580円で安め。
・毎分630L湧出すると言う単独泉源、柔らかいお湯。
・何と言っても、ぬる湯! 33度の源泉掛け流しの檜風呂(露天)が最高!
・ここのサウナ、かなり暑い…。個人でマット持って入る方式
・全体的にこじんまりしてるけど、洗い場は多めで快適
・施設自体は古めだが充実感の方か圧倒的に勝るので気にならんかな
・スーツで立ち寄ると大き目のロッカーとハンガー用意してくれる。
・お好み焼き屋さん併設、寄ったことないけど...。
・牛乳は120円
近隣のスーパー銭湯と比べても静かで、
全体的にほっこりしてて、大好きな温泉♪
そんな温泉で癒された一日の終わりでした。
あと2日、お仕事頑張って
良い週末を迎えるのだ!!
寝よ...。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する