ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> DeckardさんのHP > 日記
日記
Deckard
@Deckard
0
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Deckardさんを
ブロック
しますか?
Deckardさん(@Deckard)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Deckardさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Deckardさん(@Deckard)の情報が表示されなくなります。
Deckardさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Deckardさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Deckardさんの
ブロック
を解除しますか?
Deckardさん(@Deckard)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Deckardさん(@Deckard)のミュートを解除します。
カテゴリー「【山メモ】」の日記リスト
全体に公開
2017年 05月 04日 21:28
【山メモ】
蝶×2、そして下山。
直接大阪には帰らず岐阜で車中泊を満喫。今回の山行を思い出しながら…笑 今日、蝶ヶ岳から無事下山。 結局今回は歩かない、と決め込んで蝶ヶ岳のテンバで二連泊、ひたすら景色見て、お酒飲んで、のんびり過ごす、そんな二泊三日でした。 天気良く、景色良く、色んな人と話しさせて貰い、雷鳥も沢山見
21
続きを読む
2017年 05月 01日 20:23
【山メモ】
行ってこ。
約一年ぶりの山レコ更新… 日記もレコもご無沙汰してた… この一年、ちょいちょい山にも登ってたけど何故かレコを書かないし、他の方のレコを拝見する事も殆どありませんでした。 でも今日はほんと一年ぶりにふと。 いま、三股の駐車場で明日からの常念岳、蝶ヶ岳の準備して、そろそろ寝るところだ
11
2
続きを読む
2015年 09月 20日 20:12
【山メモ】
無題。。。(登山前泊)
何度も何度も、何度経験しても登山前泊のこの感覚、、、 素晴らし過ぎる。 幸せ過ぎる。ほんと。。。 明日からの楽しみと
、少しの不安と、、、
日頃の生活や仕事の事や、周りの人のこと、今の自分の立ち位置、 色々とのんびりかんがえつつ、少しお酒飲んで翌日に備えるのです。
27
2
続きを読む
2015年 08月 09日 15:43
【山メモ】
白馬岳にてテントでのんびり
さすが白馬岳 電波バリバリやね。 昼過ぎにはテント張って、 贅沢に生ビール。。。 夏ヤマ、汗かいて、からの、 ビール!!!!最高すぎる。。。 うん、なかなかに天気も良く、 楽しく素敵な一日でした。
7
続きを読む
2015年 02月 20日 19:50
【山メモ】
八雲ヶ原
テントの中でウダウダ日記でも。 お酒飲んで星空満喫、良い1日でした。 忙しいなか奇跡的に休み取れたので、 久々の比良へ。平日の雪山散策♪ 久々に焦ったぁ…。 下界の雰囲気から 上は雪少ないかなぁと思ってたけど、 北比良峠の少し手前からトレース無く、 北比良峠から八雲までは
16
2
続きを読む
2014年 12月 29日 13:57
【山メモ】
行くか。
荷造りとりあえず完了。 いったん水,食料無しで18kgくらい、 この後買い足しても20kg台前半くらいかしらね。 この手の山行時の例年の自分の荷物イメージより軽く、 チェックしたものの何か忘れてないかちょいと心配...。 まー、忘れ物に気付いたらすぐ帰ってこよ。。。 年末は
28
続きを読む
2014年 08月 16日 18:43
【山メモ】
何とか、無事下山。そして陸の孤島から脱出…。
折立より入山し4泊5日、 今日こうやって風呂に入り、 のんびり日記書けるとは思わんかった。。。 願い通じず、結局晴れは1日、基本雨、 ってか、昨日今日は激しいどしゃ降りの時間帯も…。
で!今日は太郎平から下山時の12時時点で、 連続降水量の影響で有
45
続きを読む
2014年 08月 12日 05:51
【山メモ】
晴れて欲しいなあ。。。
有峰林道あくの待ちついでに日記でも。 前が10台位、後ろが5台位、 んー、折立も混んでそうやなぁ。 天気予報イマイチなの分かった上での今回の山行です。 南南ア予定も、天気と日数の関係で断念、 今回は、高天原&雲の平でのんびり過ごす予定。 んー、晴れろ!なんて贅沢言わんけ
18
続きを読む
2014年 07月 08日 22:27
【山メモ】
山に持って行くおつまみ。
唐突に、ここ2日、 お酒のおつまみに豆食べてます。 たぶん、体に悪いたぐいの豆です。 だって、油で揚げてるもん。 美味しい物はカロリー高い、ってヤツやな。 因みに普段は食べないのに…ストレスか?たぶん。。。 で、私、ヤマに持って行くおつまみは、 ・そら豆揚げたコレ
14
2
続きを読む
2014年 04月 26日 16:48
【山メモ】
準備完了
GWのお出掛け準備完了! そろそろ出かけますかな。 今回のGWは有給休暇つけて久々に長いお休みです。 11日も休んで大丈夫か?と若干心配になるが、、、 ちょうどきりがよく、今年はラッキーって事で。 今日は部屋の片づけやりつつだらだら荷造りしてたら夕方に…。 因みに、荷造りは
10
続きを読む
2013年 10月 20日 23:06
【山メモ】
ザックの洗濯。
大阪は今日も雨。 この週末雨だったので、久々に大掃除したり、自炊&お酒で のんびりとした週末でしたが、慌ただしく疲れたのが、、、 ザックの洗濯。 ザックを洗おう!!っていうタイミングってなかなかねぇ…。 いやぁ〜、ようやく今日、重い腰あげてついに洗濯しました。
22
2
続きを読む
2013年 09月 22日 20:27
【山メモ】
無事下山! 結構酔ってる…。
只今、特急サンダーバード44号にて、 京都に帰る車中なのですよね〜♪♪ いや〜、とても密度濃い3日間でした。 金曜日、休み取って4連休でして、、、 金土日の3日でお出掛けしたのは〜、 剱岳&立山 金土は雲一つ無いど快晴の青空! 下山の本日日曜も雲多いも晴れ
5
続きを読む
2013年 08月 14日 22:37
【山メモ】
疲れた〜...
いや〜、激疲れ…。 南ア、南部、荒川-赤石-聖歩いて無事下山。。 只今静岡駅近くのビジネスホテル。 まーじ、激疲れ&激眠い…。 チェックイン後、近くの居酒屋で、ビールとおでん。 山行記録はまた後日。 無事下山に感謝…。 寝よ。
5
続きを読む
2013年 08月 03日 23:27
【山メモ】
下山! 疲れたぁ…
無事下山! 予定を早めて今日下山したのでした。 そして、只今松本の温泉付きビジネスホテルでまったり中。 明日松本&名古屋に寄って大阪戻る予定。 いやいや〜、半端なく疲れた…。 昨日西穂高山荘泊まったあと、今日は 西穂から奥穂縦走して上高地に下山♪ とても天気良く、歩き
6
続きを読む
2013年 08月 02日 17:14
【山メモ】
西穂山荘
久々に登山♪ 本日休み取って只今西穂高山荘。 ロープウェイで一気に上がり、 本日の登山としては1時間だけなのね。 それでも、缶ビール飲んでもた♪♪♪ ってか… すんごいガスガスですわ… 明日以降、どんな山行になるんやろ。 とは言え、山荘前でビール飲んでると、
11
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
【山メモ】(15)
【山道具】(3)
【風呂(大阪)】(39)
【風呂(関西)】(49)
【風呂(遠出)】(60)
【自転車】(9)
【散歩】(8)
【徒然】(31)
訪問者数
80926人 / 日記全体
最近の日記
蝶×2、そして下山。
行ってこ。
八ヶ岳開山祭へ!【ゆ】片倉館@長野県/諏訪市
【ゆ】大分の銭湯 汐湯@大分県/中津市
【ゆ】雪彦温泉 @兵庫県/姫路市
たくさん遊んだ週末。。。(備忘日記)
箕面散歩
最近のコメント
RE: 行ってこ。
Deckard [05/04 21:35]
RE: 行ってこ。
k-yamane [05/01 21:38]
RE: 【ゆ】大分の銭湯 汐湯@大分県/
Deckard [04/13 08:38]
各月の日記
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07