|
|
|
大阪は今日も雨。
この週末雨だったので、久々に大掃除したり、自炊&お酒で
のんびりとした週末でしたが、慌ただしく疲れたのが、、、
ザックの洗濯。
ザックを洗おう!!っていうタイミングってなかなかねぇ…。
いやぁ〜、ようやく今日、重い腰あげてついに洗濯しました。
何度か買換え入れ替えもあるけど、手持ちのザックの中では最も
長く使ってるお気に入りのザック。(DeuterAircontact 55+10)
普段からマメに、大掃除の機会に、年末に、などなど、
いろんなタイミングでザックの洗濯されるんだと思いますが、
普通の方は年イチ位では洗うもんかなぁ。
#ワタシ、中々無精者でして…。昔は綺麗好きやったのに...
いやー、びっくり。
コマメに布巾で拭いたり、乾燥させたりしてたおかげか、
目だった汚れや、臭いもなく、肌触りも問題なかったつもりが、
たった数時間の漬け置き洗いだけで、『うげぇーーーっ!!』
ってくらい汚れが出てくる出てくる…。(写真2枚目拡大注意…)
背中のパッドって、どう考えても最も汚れるというか、、、
衛生的な部位じゃーないよな、いくら抗菌加工とは言え...。
洗うのもすすぐのも一苦労でしたが、後は乾かすのみ!!!
も〜〜、綺麗サッパリ!! 最高に気持ち良いです♪♪
残りのザック3つは、、、
年末までにお洗濯してあげよう。
物は大切にせんとなぁー、
と思った次第。
寝よ。
洗うと型崩れしないか心配だったのですが、お写真を拝見すると大丈夫なようですね。
まっ、ザックのタフさからすれば当然かも(^^ゞ
dr-okさん、こんばんわ。
フレーム入ってて生地も厚手なので型崩れは大丈夫でしたが、
予想通りというか、すすぎは結構面倒でしたねぇ...。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する