|
|
|
山好きは温泉好き。たぶん。
今日は平日、お仕事なので当然ヤマには行ってません。
定時退社できたので所用を済ませて今日もまたお風呂へ。
普段から週1,2回は日帰り温泉に行ってるワタシ、
こちらは家からそこそこ近いという事もあり、
猛烈な回数通って、入り飽き、、、そして最近また行き始めた。
【ゆ】祥風苑@大阪府/高槻市
・ずばり!どストライクの温泉です。
日帰り温泉サイトでも評判高いし、ワタシも友人とか
遊びに来たとき、温泉連れて行くとしたら大抵ここです。
・何といってもヌルヌル感が凄い!温泉地でもない、ただの
日帰りでこのレベルは全国見てもそうないでしょう。
・建物自体はそんなに大きくないのだけど、手狭さがない。
浴場は2階建て、上の階に上がると露天があるのだけど、
非常に広く、湯量も多い。
・立地は高槻市街から車で10分程度、不便な場所で、摂津峡
のすぐ近くという事もあり、とても自然豊かな中にあり、
周りは田んぼと山。カエルの鳴き声ゲコゲコな感じです。
・サウナは毎回新しい敷タオルが準備されている。
(個人で毎回新しいタオルを使い切りタイプは素晴らしい!)
・源泉掛け流しでなく、若干塩素も感じるけど、それ以上に
もとの湯が素晴らしく満足感高いです。一つでも掛け流し
の湯船あれば満点でしょうなぁ。
・入浴は平日会員で700円、で牛乳は130円なり。
そもそも高槻の田舎に用事ある方少ないでしょうが、
何かの機会あれば是非お勧めできる日帰り温泉です。
最後に。
普段は夜食べないのだけど、土用の丑の日という事で、
縁起ものだし!? すき家でうな丼を食べて帰ったとさ。
おしまい。
寝よ。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する