|
|
|
天気良さそうなのでヤマに行こうかとも思ったけど、いよいよ
京都紅葉も最後!と思い、昼過ぎから軽くサイクリングな1日。
輪行して京都駅まで。反時計回りで京都市内を周り阪急嵐山駅まで。
八坂神社 → 知恩院 → 青蓮院門跡 → 南禅寺 → 永観堂
→ 金戒光明寺 → 京都御苑 → 龍安寺 → 仁和寺 → 嵐山
昼過ぎスタートだったので、、慌ただしく巡るのでした。
時期的に遅いか?と思ったけど意外にまだまだ紅葉残ってた。
天気が良い事もあって、どこも凄い人でした...。
因みに今日行った中では、ど定番“永観堂”が流石に凄かった!!
けど、今日イチ真っ赤なもみじは青蓮院門跡のもみじでした(写真1)
そんな一日の終わりはやはりお風呂でして、
今日の日記分類はなんだかんだでいつもの風呂レコです...。
さがの温泉 天山の湯@京都府/京都市右京区
・電車で行くなら嵐電嵐山本線有栖川駅から徒歩3分、
嵐山からも近いです。いつも車で行くけど今日は自転車にて。
・やはり土曜、かなり混んでました…。
・大抵混んでるんだけど、泉質がなかなか好きで何度か訪問してます。
・メインは、塩化物泉 の赤茶色に濁った露天のお湯が良い感じ!!
ぽかぽかするし、なかなか好きタイプのお湯です。
・そんなに大きくないスーパー銭湯ですが、レイアウトも良く、
サウナや水風呂も楽しめ、清潔感もあり結構好きなお風呂です。
・入浴料1000円と高めなのにいつもこんでるので適正価格かもねぇ。
・牛乳は明治もあったけど、山田牧場の牛乳@190円!濃厚ウマウマ!
ん〜、やっぱいい!
紅葉の京都♪♪
来週はさすがに紅葉は厳しいだろうから、
ヤマ歩きにでも出かけよう。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する