|
|
|
さて、今日の日記はまたもや、
お出掛けさきから3連続の風呂れこ日記。
今日はしまなみを、尾道→今治の約80kmのサイクリングでした。
しまなみサイクリングは山で言うなら、槍穂でしょうかねぇ。
そんな運動後は、愛媛県今治に渡りお風呂で疲れを癒します。
湯ノ浦温泉 四季の湯@愛媛県/今治市

・バリーさんの地元、今治市の温泉です。
・今治も何度か来てるけど、こちらの温泉は初訪問。
・道の駅湯ノ浦温泉のすぐ近くの高台にあります。
・うん、久々のヒット、三塁打級の素晴らしさでした。
・こじんまりした、使い勝手良い、心地良い施設。
・カランは10台、熱めと普通の内湯が各々一つ。
露天は小さめな湯船一つと、36℃くらいの低温樽風呂が一つ。
・4.5人程度の小さいサウナと、小さな水風呂も完備。
・全体的に小さめだけど、お湯の温度差のバランスが秀逸!
・湯船をぐるぐる、そして快適のスパイラル。。。
・お湯は、無色透明無味無臭、柔らかい感じはする。
・これで料金は450円!!(ただし石鹸類は持参)
・今日の牛乳は、らくれんおいしい低脂肪乳@110円
・銭湯ライクな、小さいけど良いお風呂でした。
・因みに、露天の眺め、箱庭と自然の木々は最高の部類でしょう。
明日は会社は休み取ったので、のんびり大阪帰ります。
疲れた。。。寝よ。♯今晩もお車にて就寝なり。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する