ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山ボーイ
さんのHP >
日記
2020年06月14日 21:20
ご近所散策
全体に公開
護摩とあじさい@高幡不動尊
あじさいの季節ですね。あじさいというと鎌倉が有名ですが、日野市の高幡不動も見事です。大雨でしたが、昨日行ってきました。なんと7,500株!が山内八十八ヶ所巡拝コースに咲き誇っています。ここの特長は250種類と種類が多いことで、全く見飽きません。今年は、イベントや露店などで賑わう「あじさい祭り」は中止ですが、その分、山中を静かに歩けます。ちょっとしたハイキング気分も味わえます。
歩き足りないという方は、境内から平山城址公園までのハイキングコースもお勧めです。(途中で住宅地や多磨動物公園の裏を通ったりしますが…)
護摩修行。ここは、護摩札祈祷を申し込んだ人だけでなく、一般参詣者もお堂に入れてくれるのです。さらに護摩を焚いている間、全員をご本尊の足元のところまで入れてくれます。住職とともに「疫病退散」「国家安寧」をお不動様にお願いしました。
高幡不動は紅葉も美しいのですが、今の季節もお勧めです。ちなみに仁王門の仁王様は大きなマスクをしています(笑
2020-05-21 遥かな尾瀬…
2020-06-25 深山幽谷?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:395人
護摩とあじさい@高幡不動尊
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山ボーイ
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(76)
山の情報(261)
山への想い(5)
ご近所散策(54)
My Life(71)
My Garden(3)
雑感(12)
未分類(1)
AIに訊いてみた(1)
未分類(5)
訪問者数
155064人 / 日記全体
最近の日記
AIに訊いてみた 「熱中症、日射病、熱射病の違いは」
恐るべしっ!「令和版 せんべろ!?」
「シューズバッグ」買いました
ヤマユリが終盤です @浅間山公園(東京都府中市)
恐るべしっ!「サロモンのサマーセール」
恐るべしっ!「ヤマザキパン」
恐るべしっ!「省エネ家電購入補助金」
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
山ボーイ [07/26 12:08]
おはようございます。
ウメちゃん [07/26 04:22]
営業からの指導に逆らうとすぐ近くに店舗を
borav64m [06/19 22:07]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する