|
|
そこで、Amazon川流域を探検していると(笑)、軽量・低価格で評判のよい「単眼鏡」がありました。MIZARの単眼鏡「MD-718」。わずか重さ65gで2,000円ほどです。立体視や口径などにこだわらないとこんなに軽く低価格にできるということかもしれません。
さて、この単眼鏡、7倍×18口径というスペックです。アイポイントが短いのでメガネをかけていると視野が狭くなりますが、鳥や遠くのピークを見たりするには十分です。また、決して明るくはありませんが、肉眼では見えなかった星座の星列観察などもできるので夜の楽しみが広がります。ピント調節はスライドレバー方式ですが、オイルのマッタリ感もあり大変スムーズです。
単眼鏡、持っているのと持っていないのでは全然違います。ウルトラライトなお楽しみグッズとしてオススメです。ちなみにメーカーのミザールテックは老舗光学メーカーです。
「単眼鏡」そして「MIZAR」恐るべしっ!
【写真・左】首から掛けても煩わしくありません。MD-718/ φ34×84mm、65g
【写真・右】サイズと重さがこれだけ違います。左から 8×42(740g)、8×32(390g)、7×18(65g)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する