![]() |
![]() |
テレビでも北海道や東北での水揚げの様子が報道されていますが、今年は豊漁との期待も。大振りで脂のりの良いサンマが多く、「10年ぶりの奇跡のサンマ」という声もあります。で、価格も去年の7割から半額程度なっていることもあるようです。
ところで、先日、昨年までのサンマなどの不漁の原因となっていた7年9ヶ月にもおよぶ「黒潮大蛇行」が4月に終息したと発表されました。一方、水産庁の予測では漁獲高は昨年並みだが、サイズは昨年より大きいものが増えているとか。
近年、サンマは高級魚になりつつありましたが、グッドニュースですね。9月にはもっと値段が下がるようですよ

サンマ美味しいですよね〜
安くて美味しい代表のサンマが
近年は値上がりしており、しかも痩せた小ぶりなサンマしか
手に入らなくなってしまってました
山ボーイさんのこの日記に期待したいです
ちなみに僕がサンマを食べると
頭と背骨と皮しか残りません
内臓が大好きなんです
内臓は独特の苦みがいいですよね。で、私の場合は「皮」も残りません
ほんとのサンマ好きですね
そうですね
サンマ漁は始まったばかりなので、今後の値下がりに期待しましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する