![]() |
![]() |
ここは基本的には宿泊施設&カフェですが、トレラン/ハイキングシューズのレンタルもやっています。取り扱いメーカーはMAMMUT, SALOMON, Colombia, Topo Athletic。タイプもレース用? からミッドカットまで、サイズもメンズからレディースまで各社のイチ推し?シューズが揃っています。
で、嬉しいのは料金。一日なんと 330円


レンタル手続きは店内で各メーカー毎に示された方法でスマホで行ない、レジで料金を支払います。なお、使用後は店外の靴洗い場で洗って自分でシューズロッカーに返却するスタイルです。
で、実は私も10月下旬にサロモンの「X ULTRA 360 EDGE GORE-TEX」を試しにレンタルしました。そのあたりの話は例によって(笑) 後日の日記で…
「レンタルシューズ @高尾山」恐るべしっ!
--------------------------------------------
■Mt.TAKAO BASE CAMP
・Web Site https://takaobc.com/
・Instagram(レンタル品ラインナップが掲載されることもあります)
https://www.instagram.com/stories/highlights/17994790840588294/
ちょっと登山口から離れてるからでしょうか?
ここはトレランの方が多く利用するようなので(シャワーブースもあります)、ここで試してもらえば購入動機に繋がるという考えでしょうね。いわゆるWin-Winの関係かと…。
6,7台の大型シューズラックに様々なモデルの様々なサイズのシューズが並ぶ姿は壮観です
登山靴そのままでアクセスする方もいるとは思いますが、履き替えのため登山靴を持ってくると忘れたり荷物になって邪魔だったりもするので、お試しがてらレンタルできるならいいですね。山で実際に履いてみた方が購入の参考になりそうですし。泊まれる施設なのも知りませんでした。
そうなんですよ。シューズも登山用品店の中で履いただけではわからないこともありますから…
こんなタイプの「カフェ・レンタル・宿泊施設」は、他の地域でも隠れたニーズがあるかもしれませんね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する