![]() |
![]() |
![]() |
例えば、西武池袋線・秩父線「吾野駅」起点では…。駅前の「奥武蔵美晴休憩所」をはじめとして、顔振峠の「平九郎茶屋」、子ノ権現方面の「浅見茶屋」「子の山売店」…。それぞれに特色のある "うどん" がいただけます。
さて、先日、カミさんと東郷公園(秩父御岳神社)に紅葉狩りに行った際に利用したのが、うどん・ピザ「Enjoy Agano」という比較的新しいお店。吾野駅から徒歩5,6分ほどの吾野宿にあります。
地粉の風味が強く感じられる美味しい "うどん" で、いわゆる「武蔵野うどん」の極端なコシと食感が苦手なカミさんも食べやすいと言っていました。豚肉もたっぷり入っていて、小鉢も2つ付いてきましたよ。他にも「ご飯もの」「おにぎり」「お惣菜」などもありましたよ。お酒、おつまみ、缶詰(笑)などもあるので下山後のチョイ飲みにもいいかも…

営業日は、金・土・日・月の11:00〜17:30です。
「飯能の ”うどん” 」恐るべしっ!
----------------------------------------------
■食ベログ「Enjoy Agano」
https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11054864/
※このお店が載っている「武州飯能うどんまっぷ(紙媒体)」は令和6年版です。ネットからDLできるPDFには古いものしか見当たらず、それらには掲載されていません。
情報有難うございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する