|
|
薄いシート状にした魚肉のすり身をハムカツ風に仕上げたもので、4枚入りで1枚あたり約70kcal。約130円也。レジ横に置かれていて、「駄菓子」か「おつまみ」ジャンルのようです(笑)。で、食べてみると…
「こりゃ、ハムカツじゃん(笑)」。お酒のお供にもぴったりの味付けと食感ですが、パンに挟んで「カツサンド風」、ご飯に乗せて「カツもどき丼」なんかもイケそうですよ。”汎用性”が高く、軽い(1袋約75g)ので行動食や予備食にも良いでしょう。やはり油モノは「食べた」って感じがしますねぇ。ソースの味はスパイシーかつ絶妙で、さすが ”ソースの聖地!? 広島” の会社の製品です

ところで、パッケージの ”お皿に乗っているハムカツ” の写真、「実際の商品の”厚さ”には程遠いじゃん」と思って写真の下を見ると…
小さな文字で「写真は味のイメージです」だって!!

「ビッグカツ ハムカツ風味」 恐るべしっ!
--------------------------------------------------
■ビッグカツハムカツ風味4枚(スグル食品HP)
https://suguru-net.com/product/2696/
カレーメシに載せたらカツカレーになるのでは?を夢見てテント泊に持って行きましたが、ビックカツはカチカチ過ぎてカレーメシと全く調和しませんでした;出汁とかで上手くふやかして卵とじにすればカツ丼風になるんでしょうか…。実験が必要そうです。
確かに中身の魚肉シートは薄い割にはそれなりの固さがありますからね。
おっしゃるように、汁成分で少し煮てやわらかくなれば応用範囲が広がりますね。
私も家で少し実験してみたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する