|
|
|
翌朝、ネットで調べてみると、新宿武蔵野館で本日が最終日であることを知る。電話で確認すると、18:15〜上映の1回のみであるとのこと。
山渓には、「映像と音楽で山と人間の関係性を描き出す」、「特定の登場人物がいるわけでも、明確なストーリーがあるわけでもない。」と書いてある。
小生、夏場は山行を控えていることも有り、山に飢えている状態。内容がどうであれ、早速見に行くことにした。
■感想
断片的な映像が、素晴らしい音楽と共に繰り返し流れていくというものであったが、信じられない様な、まさしくクレイジーな映像が何回も出てきて、僅か74分の短い時間ではありましたが、大いに楽しむことが出来ました。
興味のある方は、今後、他の映画館で上映されるようですので、ご覧ください。
■My 山行計画
暑いのが苦手な小生にとっては、いよいよ待望の季節が近づきつつある。
9月中旬辺りの紅葉が始まる前(混雑する前)に、涸沢〜奥穂高〜前穂高〜岳沢のコースをのんびりと3泊くらいで計画しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する