ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nagaさんさんのHP > 日記
2016年06月17日 15:06独り言全体に公開

高齢者の遭難が多いって本当かい?

昨年度の山岳遭難が史上最多との報道があった。何でだろうね。
・山岳会が廃れた結果、単独行が多いこと(自分もそうですが)、スキル不足の人が多いこと。自分のスキルを振り返ると身に付いているのは大学クラブで教わったことが殆どだ。
・山雑誌やヤマレコのようにお気軽な記事を見て、自分も行けちゃうと思ってしまう。まだ君には早いと諫言してくれる先達もいない。
・積雪が少なくなって、行動できる期間が長くなった。
・装備が軽く、良くなった。

さて本題。
遭難の記事には、高齢者が多い、リスクが高いとよく書かれているが、本当にそうなのか?
私が出会った、地図を持たないような遭難予備軍は若い人にも多い。むしろ体力を考慮してルートや行程を吟味しているのは高齢者に多く、超軽装で夜中から夕方まで長距離を歩くのは若者に多い。体力だけから言うと当然かもしれないけどね。
だいたい山行くと私の年代50代から60代が圧倒的に多いのが実情だから、遭難者が多いのは当然だ。でも発生率ではどうなのかな? 20〜40代も結構な発生率になるのではなかろうか、と内心思っている。(完全な主観につき確かではありません)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2232人

コメント

RE: 高齢者の遭難が多いって本当かい?
naga4687さん、はじめまして。
気になったので、遭難発生"率"を調べてみました。
引用元がはっきりしないので正確かどうかちょっとわからないのですが、以下のサイトでは、20代の遭難発生率が最も低くなっています。
http://info-graphic.me/nature/2780

確かに若い人でも地図を持たなかったり、かなりハードな行程だったり、遭難予備軍となりうる行動をしてる人はいると思いますが、、私の周りでは、地図をもつ気もないような人は殆ど迷わないような山にしか行かず、山以外のことに時間を費やしているのであまり遭難しないような気がします……がっつり山にハマる人は、きちんと勉強されている人が多いです。主観ですが。。

なんにせよ自分が遭難しないようにしたいと思います!
2016/6/17 16:05
RE: 高齢者の遭難が多いって本当かい?
mealさん、こんばんは

調べてくださってありがとうございました。私の感、見当違いでしたね。原典は生産性本部のレジャー白書だそうで、中身は見れませんでしたが、おそらく推定登山人口を分母にした遭難発生率なんだろうと思います。
あらためて考えると、どの年代にも初心者はいる訳ですもんね。問題は、初心者を脱しようと努力するかどうかだと思います。mealさんのようにスキルアップしようとトライする人ばかりならいいのですが。
そろそろ私も高齢者に差し掛かるので、感情として「高齢者→遭難しやすい」を認めたくない気持ちが日記に出てしまいました。
年を取ると、荷を持てない、バランス感覚が鈍る、歩行スピードが落ちることの他に、昔の成功体験が邪魔をするとか、電子機器使用のハードルが高いとか、いろんな障害が出てくることを自覚していきたいと思っております。
2016/6/19 1:36
RE: 高齢者の遭難が多いって本当かい?
naga4687さん、こんにちわ。
単純に、中高年は登山者数も多い、経験装備が豊富になってもそれ以上に体力も低下している、
だから遭難者数が多い。というか気をつけろでよろしいかと。

自分に当てはめて考えると、
金もない、暇もない、装備も貧弱で、
経験も浅い20代の時でさえ、
そこそこ金もあり、余裕のある日程で、
潤沢な装備で臨む50代の今と比べても、
はるかに遭難リスクは低かったと思います。

20代の頃のテン泊装備は20キロくらい
担ぐのが当たり前だった。。
今は空荷でもよれよれ。
岩場の通過、稜線の通過、
きつい下りでバランスをとらないと取れない。
その分、より慎重に歩くようにはなっているわけですが。怖いです。
2016/6/17 21:17
RE: 高齢者の遭難が多いって本当かい?
k-yamaneさん、こんばんは

なるほど仰るとおりですね。やっぱり中高年のリスクは高いですよね。子供が手を離れて毎週のように山行く人も多いし、毎週行っても体力は維持が精一杯だし。
学生時代は30人で劔岳行ったり、テント荷で大キレット行ったりしても、皆ヘッチャラでしたね。荷も持てたし、ビア樽やスイカもドンと来いでした。いまは18kg超えたらだめです。
中高年のリスクはよく認識してかからねばなりませんね。
2016/6/19 1:52
RE: 高齢者の遭難が多いって本当かい?
はじめまして。日記見ていただいてありがとうございました。naga4687さんの日記を拝見してからの今日の山行き。お天気も最高でしたので老若男女沢山いらっしゃってました。もしよろしかったら日記をご覧くだされば詳しいことはお分かりいただけると思いますが、私の歩いたルートは若者とは会いませんでした。お会いしたのはいわゆる中高年の方々が20人ぐらいでしょうかねぇ。
渋いルートは人気がない💦でも木曽駒ヶ岳の山頂はお若い方であふれてました。力のある方は(ヤバイだろってかたもチラホラ💦)宝剣に登りさぁロープウェイで下山ってのもありますけど。
次にチャレンジするのは中高年の方の方がバイタリティがあるのかしらね。だから事故も…という私も中高年ですが💦
┐('〜`;)┌とにかく山でも下界でも自分の力以上の事をしたいのなら日常的にそれなりに身体と心を鍛えないとダメって根性無しの自分に言い聞かせ、山で無理しないよう頑張ってます。
2016/6/18 20:33
RE: 高齢者の遭難が多いって本当かい?
ohana36さん、こんばんは

11日わたしは千畳敷から三ノ沢岳行きましたので、バスを途中下車されたohanaさん達を見てましたよ。随分マイナールート行かれるなって。
長年やってると、違うルートや違う季節に行きたくなりますよね。自然と人がいないルートに飛び込むことになって、、、
やっぱり中高年のリスクは高いですねぇ。
こころしなきゃ
2016/6/19 2:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する