ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nagaさん
さんのHP >
日記
2016年09月22日 21:32
独り言
全体に公開
晴れてくれ
明日から百高山のラスト赤岩岳赤沢山を経て久々の大キレットの予定。
今日は昼過ぎに自宅を出て、いつもの沢渡第2駐車場で足湯しながら独り宴会中です。今日は湯温が37度でぬるい。ぬるいお陰て3時間あしつけてるけど大丈夫だ。
明日はずっと雨っぽい。明日ヒュッテ西岳までたどり着けたらキレット行けると思うんだよね。
でも、コンチプランとして西岳から常念蝶へ、はたまた双六笠ヶ岳へと考える用意周到な私。少しネガティブ入ってるかな。だって今年の天気はそうなんだもの。
予報を外してド快晴にならないかなあ。
2016-08-26 山のお陰で健診項目が全て正常値
2016-10-07 防寒テムレス手に入れたR
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:499人
晴れてくれ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
firebolt
RE: 晴れてくれ
naga4687さん、こんばんは。
> ラスト赤岩岳赤沢山
去年、この最後の2山を無事クリアしました。
お天気が気になりますね。
何とか回復して良い山行となることをお祈り致します。
2016/9/22 21:37
nagaさん
RE: 晴れてくれ
fireboltさん、はげましありがとうございます。
2年前どちらも登れずに引き返したことがあります。最後にしたくなかったのですが、やっぱり最後になってしまいました。少し緊張しています。2泊ありますのでじっくり行ってまいります。
2016/9/22 21:59
ゲスト
RE: 晴れてくれ
nagaさん
雨なのでどうされてるかなあ?と思ってました。
百高山登頂できますように。ファイトです!
私も青空が見たいです。
晴れることを祈ってます。
無事に帰ってきてくださいね〜。
2016/9/23 6:15
nagaさん
RE: 晴れてくれ
mipoさんこんばんは
今日はほぼ1日小雨でした。晴れ男なので雨中は余り経験ありません。消耗してヒュッテ西岳に着きましたが、しばらくすると行って見るかと。赤岩岳行ってきました。ラストツー。
明日明後日も天気良くないです。どこいくか思案中。
2016/9/23 18:16
akakiriusagi
RE: 晴れてくれ
今日は雨かな…きっと行けますよ。
今夜から私も出発…nagaさんの歩いてる稜線をながめて、応援していますね
がんばって〜〜
2016/9/23 7:16
nagaさん
RE: 晴れてくれ
赤岩岳、教わった通り行ってきました。2年前にはなかった踏みあとのお陰で迷わず行けました。
明朝赤沢山でラストですが、天気悪いですね。どこ行こうかな。
akakiriさんはどこ行くのですか。
2016/9/23 18:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nagaさん
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
独り言(19)
山レシピ(4)
道具考(9)
未分類(2)
訪問者数
37972人 / 日記全体
最近の日記
定年退職しました
本州にもヒグマ❓️ ハイブリッド熊❓️
山に行きたい!
メスティンて本当にいいの?
GW山行の記録〜今年は行かないよ
やばい、血圧が上がってる❗
5月病?6月病?
最近のコメント
紗克さん、こんばんは
nagaさん [06/11 22:04]
nagaさん、こんばんは。
紗克 [06/11 21:39]
RE: 山に行きたい!
aozora [06/29 22:10]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
naga4687さん、こんばんは。
> ラスト赤岩岳赤沢山
去年、この最後の2山を無事クリアしました。
お天気が気になりますね。
何とか回復して良い山行となることをお祈り致します。
fireboltさん、はげましありがとうございます。
2年前どちらも登れずに引き返したことがあります。最後にしたくなかったのですが、やっぱり最後になってしまいました。少し緊張しています。2泊ありますのでじっくり行ってまいります。
nagaさん
雨なのでどうされてるかなあ?と思ってました。
百高山登頂できますように。ファイトです!
私も青空が見たいです。
晴れることを祈ってます。
無事に帰ってきてくださいね〜。
mipoさんこんばんは
今日はほぼ1日小雨でした。晴れ男なので雨中は余り経験ありません。消耗してヒュッテ西岳に着きましたが、しばらくすると行って見るかと。赤岩岳行ってきました。ラストツー。
明日明後日も天気良くないです。どこいくか思案中。
今日は雨かな…きっと行けますよ。
今夜から私も出発…nagaさんの歩いてる稜線をながめて、応援していますね
がんばって〜〜
赤岩岳、教わった通り行ってきました。2年前にはなかった踏みあとのお陰で迷わず行けました。
明朝赤沢山でラストですが、天気悪いですね。どこ行こうかな。
akakiriさんはどこ行くのですか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する