|
|
|
ちょっとイヤだな〜と思いましたが、症状が軽かったせいか、一日で治癒しました。眼科を受診したわけではないので、自己診断ではありますけどね。まあ、結膜下出血で間違いないでしょう。結膜下出血については、さほど心配することはないと私は思います。
話は変わりますが、ヤマレコで人気の nさんが、二回目の眼底出血を起こしたという日記をあげていました。ご本人は、「かかりつけの眼科で、眼底出血であることが分かったから一安心です」というようなことを書かれています。その気持ちは分かりますが、私が思うに、なぜ眼底出血が起こったのかということが問題なのです。
結膜下出血は自然に治りますが、眼底出血はヘタをすると失明につながる恐ろしい病気(病態)です。私は医師ではありませんが、そこのところを nさんには分かってほしいのです。また、眼底出血の原因を、病院で詳しく調べてもらってほしいと思います。
写真は、左からキツリフネ、ハルユキノシタ、クリです。もう、クリの花が咲いているのですね。これにはちょっと驚きました。
それではまた😊
どうも能天気なもんで視力が戻れば大丈夫かと😅
今はね、週に一度は出頭するようにドクターに言われてまして今日も瞳孔を開く目薬をさされて検査しました。
経過は良好との言葉に安心してしまい肝心の原因を聞いていませんでしたので来週の出頭日に聞くようにしますね。
自分ゴトのように心配して頂きありがとうございます。
心配でしかたないので、日記に書かせていただきました。おだいじに。
それではまた😊
私も何度か結膜下出血やってます。
自分では全く気づかない。
「目が真っ赤ですよ!」と言われて気付く。
まるでホラー映画の特殊メイク😱
慌てて眼科へ、、
初めての時はそんな感じですね。
先生から、やはり疲労とストレスと言われました。
fgacktyさんもお疲れだったのですね。
お大事に。
結膜下出血は自覚症状がないので、人に言われて気がつくことが多いと思います。これがしょっちゅうあっては困りますが、うん十年に何回かなので、たいした問題ではありません。一晩ぐっすり眠れば、ほとんど治ります。
コメントありがとうございました。それではまた😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する