|
|
|

予報では風も弱そうです。。
これはチャンス



茶臼岳はそこそこ風が吹き付けていましたが問題なしです(^^ゞ
朝日岳・三本槍岳は無風に近いぐらいの穏やかな山頂でした


今回は雪山デビュ〜戦
絶好のコンディションに恵まれました(^∇^)
那須岳は身近な

特に茶臼は山を始めた頃に登って以来です

さて茶臼岳より登山開始です(^∇^)
茶臼ピストンのつもりが..
牛ヶ首〜山頂駅方面へ茶臼周回してましたf(^_^;
踏み後がないなぁ〜と思いながらも新雪に一番トレースを着けながら進みます。。
後ろを振り返っても人影なし

そりゃ〜そうだ〜
山頂までピストンなら20〜30分
倍以上の時間をかけて登りませんよね

ソロ登山の洗礼ですねf(^_^;
予報より天気の崩れは早かったのですが


下山する頃には雪がかなり溶けていましたね


今回の季節外れの降雪..楽しませて頂きました(^∇^)
本格的な雪山シーズンはもう少し先ですね〜
お疲れ様でした。
時々レポを拝見させていただいています。
遠方でハードな登山をされていて、凄い方がいらっしゃるなあと思っています。
初ソロ雪山で、天気に恵まれて、良かったですね!
那須岳は普段、雪が積もらないのかな?
踏んでないところを最初に行くってどうでしたか?
ORUTOさん
コメントありがとうございます。。
私もレコ拝見させて頂いてます(^∇^)
どうにかなるでしょ〜と言う訳の分からない自信が活力となり北へ南へ駆け回っております。。
超〜がつくほどの山馬鹿ですねf(^_^;
那須岳もこれから雪が付き美しさと厳しさを担う山に..
こちらへ遠征された時は是非登ってみて下さい。良いお山ですよ〜(^∇^)
今回の初トレース体験..
ドキドキワクワク3割..緊張不安7割..
いやはや小心者ですねf(^_^;
naoさん、返信ありがとうございます。
那須岳、機会があれば登ってみたいと思います。
スキー場も有名だったし、パウダースノーのイメージです。
小心者の方が、無茶するより安全でいいと思います。
特にこれから雪山は、危険が多いですもんね。
お互い、山登りを存分楽しみましょうね!
これからもレコを楽しみにしてます。
ありがとうございます。。
安全第一ですね!!
季節ごとに違った姿を見せてくれる..
山の魅力ですね〜
お互い思いっきり楽しみましょう(^∇^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する