|
|
|


雪が深くなる前のラストチャンス
県界尾根より赤岳へ
このルートはお初

八ヶ岳難関ルート


ビビりの私..大丈夫かな


不安な気持ちを抱きつつ..
頑張りましょ〜(^^ゞ
徐々に足元は雪山に..
アイゼン装着
鎖をシッカリ両手で掴み急斜面をよじ登ります。。
鎖・梯子はまだ雪に埋もれてはいません。。
もし


鎖や梯子が雪で埋もれいたら..
怖すぎる〜〜
そんな事を考えながら..(>_<)
やっと頂上山荘が見えて来ました。。
強風の洗礼を受けながら


赤岳登頂です

あれれ〜
お団子標識の赤岳が..ない
倒れてしまっていました

ちょっと寂しい山頂です。。
真教寺尾根より下山を予定していましたが..
ヤマレコマップと照らし合わせながら進むも分岐が分からず


右往左往


もう一度山頂まで登り返しましたが..
強風にノックダウン

寒くてもぅ〜駄目〜(>_<)
県界尾根から戻る事としました。。
季節は秋から冬へ..
冬山開幕です。。
次回このルートを登る際は〜
真教寺尾根からの周回としましょう(^^ゞ
週末にもかかわらず..
すれ違った方は下山途中に一組のみ..
静山行の雪山スタートとなりました。。
いよいよ冬本番です (^^ゞ
次は何処ぞへ..
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する