|
|
|


不安定な予報の中


未踏の光岳へ〜
いざ決行です(^-^)/
芝沢ゲートより深夜2時スタートです
昨年の台風の被害が多々残る5キロの道のり
迂回路があること
防護柵の中を通過すること
事前情報の必要性を感じました_(._.)_
登山口まで1時間を超える道のり


長過ぎます( ;∀;)
登山口より易老岳まで続く急登


堪えます

易老岳から光岳までまだまだ長い道のりが続きます


静高平で一休み


素敵な景色に癒されます(*´∀`*)
山頂までもう少し…
頑張りましょう

山頂からの景色はありませんが〜
百名山/70座目
感無量です(〃´▽`)
せっかくなので光石まで行きましょう


名前の由来とも言われる光りのあたる光石とはいきませんでしたが〜
光り輝く未来をと…
お願いして参りました(^-^)
さぁ〜
気合いを入れて

長い長〜い下山
頑張りましょう〜
19時無事下山完了(^_^)v
トータル17時間
29キロ
累積標高2700m
疲れました(´*ω*`)
次は何処ぞへ…
71座目は…
尖りお山の頂へ…(*^^*)
いゃ〜
長い長い一日でした(^^ゞ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する