また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
KENTKEN
さんのHP >
日記
2022年10月22日 10:18
山のお話
全体に公開
NHKに映ってました。
7月に北アルプスを縦走した時に遭遇したNHKクルー。カメラを背負ってるのに、太郎平小屋から薬師沢小屋へ向かう途中であっさり抜かれていきました。TVクルーは、凄いなぁと思っていました。あの吊り橋をカメラを低い位置で構えて、渡っていたので恐ろしい。
まだ、雲ノ平への登り前で余裕のある雰囲気。ここからが大変でした。
オレンジ色の目立つ人です。地図を確認するような所が山に行ってるっぽい。やらせじゃありませんよ。
中部ネイチャーシリーズ「薬師岳」。関東での放送はありませんでしたが、NHKプラスで11月3日まで観られます。興味のある方はぜひご覧ください。
その時の山行記録です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4526456.html
2021-11-19 はじめて自衛隊に遇った
2023-08-25 白馬大雪渓、通行止めになる
お気に入り登録
-
人
拍手で応援
拍手した人
-
人
訪問者数:510人
NHKに映ってました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
みっち
こんにちは♪
貴重な情報ありがとうございます😊
忘れずに視聴します!
(ビデオのセットも忘れないようにしなきゃ)
とても楽しみです!
※山行記録も拝見しました。初心者ながら憧れの場所です。いつか必ず行こうと思っています。参考にさせていただきます。
2022/10/22 13:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
KENTKEN
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山のあと(8)
山道具(13)
山のお話(17)
花(4)
ひとりごと(14)
謝罪(1)
旅行(2)
映画(4)
訪問者数
54044人 / 日記全体
最近の日記
白馬大雪渓、通行止めになる
NHKに映ってました。
はじめて自衛隊に遇った
抜釘完了しました
恥ずかしながら帰ってまいりました
LITTLEMETAL ALCHEMIST
小川テント、倒産
最近のコメント
minislopeさん こんばんは。
KENTKEN [08/25 20:32]
KENTKEN3、こんにちは。
minislope [08/25 18:56]
こんにちは♪
みっち [10/22 13:22]
コメント一覧へ
各月の日記
2023年08月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
ページの先頭へ
貴重な情報ありがとうございます😊
忘れずに視聴します!
(ビデオのセットも忘れないようにしなきゃ)
とても楽しみです!
※山行記録も拝見しました。初心者ながら憧れの場所です。いつか必ず行こうと思っています。参考にさせていただきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する