断煙(禁煙は響きが悪いとのこと)して、かれこれ2カ月が経つ。
きっかけは、山の会で「タバコ止めないんですか?」と聞かれ「そのうち止めるかもね」と軽口を叩いたことから始まった。そのうち「いつ、止めるんですか?」と言われるようになり…じゃあ、タバコ止めて山登りが楽になるのなら止めてやろう!と思い立ったのが2か月前。
山の会の中でもちょっと話題に。ただでさえ吸う人が少ないのに、休憩の度に吸ってたヘビースモーカーが止めたのだから話題には、なる。いつも殿を務めながら、ヒィヒィ言いながら登っていたし、ペースも遅れ気味。ペースは年のせいもあるけれどね(うちの会では自分は年齢的に上の方)。
タバコを吸い始めて20年くらい(もう時効だから許してね)。一度も禁煙は考えたことがない。なぜ、止められたのかが未だに不思議。
今は、タバコのない登山を楽しんでいるんだが思いのほかペースが上がり、未だにペースが掴めてはいない。なのでこのところ毎週山に行ってるのだが…いつになったらペースが掴める事やら。
他人が吸っていても気にはならない。お酒の場でも気にはならない。
ただ、「あっ!吸っちゃった!」という夢を見るのだけは勘弁してほしい…
山頂でたばこを吸っているKENちゃんの
姿しか記憶にないんだけど。。
「タバコ止めないんですか?」
↑このセリフ
それひょっとしてN嬢ですか?
そうなんです。山頂の楽しみが減ったんですけど、かわりに周りの景色をよく見るようになりましたよ。
もちろん、彼女なのは言うまでもありません。
まぁ、山登りがかなり楽になったので感謝ですけどね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する