ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > lifeforceさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「のほほん」の日記リスト 全体に公開

2013年 03月 05日 22:11のほほん

備忘録:コストコの水の定期補充

コストコで水を購入してきました。 500ml×35本×2ケースで、約一ヶ月半で消費する予定です。 安いのと、容器のペットボトルがぺらぺらで、 飲み終わったあと潰すとちっちゃくなります。 山で飲んだ後の持ち帰りが楽ですね。 いつもは500ml×35本で498円のカークランドという銘柄
  1 
2012年 12月 11日 12:52のほほん

雨具で悩む

初心者ハイカーなりに一年間頑張ってきましたが、 装備が貧弱なのはそろそろどぎゃんとせにゃいかんというわけで、 遅ればせながらレインウェアを買うことにしました。 先日の筑波山までは雨に降られることもなく過ごしてきましたが、 今までがたまたまラッキーだったわけで、 今後の山行を考えると、すぐに
  24   8 
2012年 12月 07日 07:13のほほん

備忘録:コストコの水

12/5にコストコの水を追加購入しました。 500ml×35本で¥498。 2ケース買ったので、計70本備蓄となりました。 およそ1.5カ月で消費する予定。 味は普通の水道水といったところですが、 貧乏なおじさんハイカーにはその値段が魅惑的なのです。
2012年 09月 14日 11:17のほほん

シーズンはまだかな。

なかなか涼しくならないですな。 低山歩きは来月からか。 どこに行くかリサーチはじめようと思うのだが、、、。 久々なんでリハビリも兼ねて、 往復三時間くらいのとこにしておこうか。
2012年 06月 13日 20:21のほほん

山のお供

先日の山歩きに持っていったもの。 ◆ウイダーinゼリー ◆練羊羹 ◆ドライマンゴー ◆SOYJOY SOYJOYは最後の切り札?なので温存しましたが、 その他はとても美味しく頂きました。 オヤツや行動食を何にするか考えるのも、山歩きの楽しみですね。
  1 
2012年 06月 03日 15:02のほほん

ドライマンゴー

次回の行動食です、たぶん。 栗蒸し羊羹も候補にあがっております。 山でなくても食べたいって言うのが本音ですが...。(汗)
  4 
2012年 06月 02日 17:37のほほん

運動会の日

今日は子供の運動会の日でした。 予報を覆す日差しの強さに、少々焼けてしまった感も...。 そろそろ入梅の季節ですね。 貧弱装備な自分には入山を躊躇われる時期になりそう。 片道1〜2時間のコースタイムのお山ならなんとか、という感じか。 ともあれ近々計画します。
  1