ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
lifeforce
さんのHP >
日記
2012年12月01日 19:31
山のお道具箱⛰
全体に公開
暖パン追加購入
ユニクロの暖パンを2本追加購入しました。
本格登山の方には邪道なのかもしれませんが、
寒い時期の山歩きに重宝しております。
何といっても値段が安い!(\1280/1本)
今年のバージョンはマットな色になってますます気に入っております。
貧乏なおじさんハイカーにとってはお財布にやさしいユニクロさんなのでした。
2012-09-14 シーズンはまだかな。
2012-12-04 カートリッジチューブプロテクタ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1642人
暖パン追加購入
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
katatumuri
RE: 暖パン追加購入
こんばんは。
安いのが一番。
寒けりゃ2枚重ね履き
マンモスさんのマークがつくだけで値段は10倍かな
2012/12/1 20:30
air_4224
RE: 暖パン追加購入
こんばんは
私も昨年の秋に家内用と合わせて購入しました
冬の低山歩きの際にエマージェンシー用として、これからは山行の度にバックパックの中に入れます
安くていいですよね
ちなみにトップスのエマージェンシーウェアはウルトラライトダウンです(昨年3980円で購入♪)
2012/12/1 21:29
maron9393
私もです。
こんにちわ〜今年の女子用は可愛さUP!カラフル&ドット柄
丈も短く、スパッツつけてももたつかない、買い占めてしまいそうになりました。
私は紫とブルー追加購入です。
2012/12/1 21:49
lifeforce
RE: 暖パン追加購入
◇katatumuriさん
はじめましてこんにちは。
安いのが一番ですね。
予算があれば性能のいいものを買いたいのですが、
現状はこれで十分満足しているというのが本音です。
2枚重ね履きは思いつきませんでした(汗
2012/12/2 15:59
lifeforce
RE: 暖パン追加購入
◇air_4224さん
はじめまして、こんにちは。
私も昨秋から愛用しております。
山岳ブランド品の購入も考えたのですが、
現状の山歩きスタイルから考えると必要十分でしょうか。
もちろんULダウンも愛用しておりますよw
2012/12/2 16:04
lifeforce
RE: 暖パン追加購入
◇maron9393さん
はじめまして、こんにちは。
今年のものは種類が増えましたね。
女性だと色・柄で遊べるので、
登山前の選ぶ楽しみがUPでしょうか。
私もさらに追加購入してしまいそうな欲求にとらわれております。
2012/12/2 16:11
hiroumi
RE: 暖パン追加購入
私もいまはこれを履いて歩いてますよ!
動きやすいし、温かくていいですよね
2012/12/4 23:25
lifeforce
RE: 暖パン追加購入
◇hiroumiさん
はじめまして、こんにちは。
これ温かくていいですよね。
私も近ごろは仕事に遊びに常用しております。
暖パンを履かない生活に戻れないのが、
唯一困ったところでしょうかw
2012/12/6 13:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
lifeforce
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
チャリ走🚲(5)
三角点探訪△(1)
山のお道具箱⛰(20)
コーヒー関連☕(1)
のほほん(7)
ぶらぶら(2)
オヤジの工作活動🔨(2)
山カメラ📷(0)
古デジ、ジャンデジ、トイカメラ📸(0)
訪問者数
21953人 / 日記全体
最近の日記
バックパックを新調する
帽子を買う
さらに小物を買う
装備を買ってみる
ママチャリ散策とスナップ練習
トレッキングポールのホルダー
SOTOフィールドホッパー導入
最近のコメント
Re: ハイドレーションパイプは
lifeforce [09/30 22:21]
ハイドレーションパイプは
マーシャ [09/30 06:47]
RE: 装備を買ってみる
lifeforce [09/16 13:06]
各月の日記
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
こんばんは。
安いのが一番。
寒けりゃ2枚重ね履き
マンモスさんのマークがつくだけで値段は10倍かな
こんばんは
私も昨年の秋に家内用と合わせて購入しました
冬の低山歩きの際にエマージェンシー用として、これからは山行の度にバックパックの中に入れます
安くていいですよね
ちなみにトップスのエマージェンシーウェアはウルトラライトダウンです(昨年3980円で購入♪)
こんにちわ〜今年の女子用は可愛さUP!カラフル&ドット柄
丈も短く、スパッツつけてももたつかない、買い占めてしまいそうになりました。
私は紫とブルー追加購入です。
◇katatumuriさん
はじめましてこんにちは。
安いのが一番ですね。
予算があれば性能のいいものを買いたいのですが、
現状はこれで十分満足しているというのが本音です。
2枚重ね履きは思いつきませんでした(汗
◇air_4224さん
はじめまして、こんにちは。
私も昨秋から愛用しております。
山岳ブランド品の購入も考えたのですが、
現状の山歩きスタイルから考えると必要十分でしょうか。
もちろんULダウンも愛用しておりますよw
◇maron9393さん
はじめまして、こんにちは。
今年のものは種類が増えましたね。
女性だと色・柄で遊べるので、
登山前の選ぶ楽しみがUPでしょうか。
私もさらに追加購入してしまいそうな欲求にとらわれております。
私もいまはこれを履いて歩いてますよ!
動きやすいし、温かくていいですよね
◇hiroumiさん
はじめまして、こんにちは。
これ温かくていいですよね。
私も近ごろは仕事に遊びに常用しております。
暖パンを履かない生活に戻れないのが、
唯一困ったところでしょうかw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する