|
|
今日は、ここ数年、使用していないアイゼンの確認をしてみました。
といっても、さびていないかどうか、登山靴にきちんと装着できるかどうかの初心者レベルの点検です。
写真の登山靴と6本爪アイゼンは、もう、使用してから20年ほど経ちます。
主に、川苔山、御岳山などの奥多摩地域、または、都内で大雪が降った週末に高尾山へ登る際に使用してきました。
私は、常に、この6本爪アイゼンを使用しています。ここ数年、雪山の高尾山では、土踏まず部分に装着する4本爪アイゼンを使用する方が増えてきたように感じます。
初心者にとって、アイゼンの装着は難しく、バンドの装着順序や左右を逆に装着したりしてしまいます。また、4本爪の場合は、前後を逆に装着してしまうことも起きてしまいます。この冬、雪山にでかけようと思っている初心者の方、いまから、確認しておいてはどうでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する