![]() |
「えび結び」は、ロープを保管あるいは、携帯するために束ねる方法のひとつです。私は、ボーイスカウトで、いちばん最初に習った結び方でした。個人的には、5〜6mぐらいまでのロープを束ねるのに適していると思っています。それ以上長くなると、登山で使用するザイルの束ね方の方が良いと思います。
また、「えび結び」は、当時、リーダーや先輩から直に教わり、ロープワークの本には掲載されていませんでした。最近もロープワークの本を数冊見たり買ったりしていますが、「えび結び」の結び方が掲載されているものはありませんでした。
もし、「えび結び」の結び方を掲載されている本を見つけた方はコメントください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する