ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiro2017さんのHP > 日記
2024年09月28日 18:29未分類全体に公開

御嶽山 〜あれから10年〜 ヘルメットの着用について

 御嶽山の噴火から10年が経ち、色々な媒体にて、 特集が組まれています。その中で登山時のヘルメット着用についての記事がありました。山域によって 大きく変わってくるとは思いますが、皆さんは登山中ヘルメットを着用しているでしょうか?
 私は、奥多摩を中心に、過去には、丹沢や八ヶ岳、赤岳などにも登りましたが、ヘルメットを着用したことはありません。奥多摩などへ出かける時、たまにヘルメットを持参している方を見かけますが、 沢登りやロッククライミングだろうなと思っています。
 記憶は定かではありませんが、20年ほど前に落石から頭部を守る為、ヘルメット着用の啓発がされたことがあります。
 噴火が予想される山域以外でヘルメットを着用している方は、 どれぐらいいるのでしょうか? ヘルメットを着用している方、ご意見をお聞かせください。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

はじめまして。あくまで岩稜帯での話にはなりますが…

以前、表銀座の小屋かどこかでヘルメット啓発のため「滑落し全身骨折の重症だが命に別条はなかった、ヘルメットがなければ即死だっただろう」という表記とともに、思い切り凹んだヘルメットの写真が添えられた紙が貼ってありました。

それを見て以降、落石で頭を打つことはなさそうな場所でも躓いたら落ちそうなところではつけています。
また高所恐怖症のため、着けると少し気が大きくなる感じもします(笑)
あと足元が悪いところだと下にばかり集中して、頭上の木の枝に頭を打つことがあります。
間抜けな話ですしそれで死ぬこともないですが、着けていたおかげで痛くなかったことが何度か…(笑)

今のところ直接的に役に立った場面はなく、ヘルメット推奨でもいらないだろと感じることは多いですが、気分的なものでなんだかんだ着用することが多いですね。
何をどう考えてもいらなさそうな山域で着けてる方も見ますが、その「気分的な」の基準は人次第なのだろうと思っています。
2024/9/28 19:12
こんばんは〜
僕は樹林帯でもヘルメットは有った方がいいかなって思っています!
確か金峰山に登った時に最初の急登で足元注意して前も時々見てはいましたが横向きに生えていた木の枝(結構太い枝)が帽子のつばで隠れていて思い切り額をぶつけて頭が割れたかと思うほど焦りました(´;ω;`)

ヘルメットかぶっている時に同様の状況でぶつけて実際に守られましたし、仕事で入り組んだ狭い場所を歩いていた時に首が鞭打ちになるかと思うほどぶつけて頭を守られています(´・ω・`;A)

意識の外で不意にぶつけるのは誰でもありえると思いますのでヘルメットかぶっていれば…と後で思わないように対策するのが大事だと思います!

やり過ぎると荷物が増えるのでどこまで対策するかはその人次第ですね(´・ω・`;A)
2024/9/28 20:54
いいねいいね
1
初めまして
険しい山域、穂高、剱などのような岩稜帯ではヘルメットを使用しますが
御嶽では被っていません
極論言うとどんな山でも転倒して頭を打てば危険な状態になりますね〜
ヘルメットを被るという気持ちで身を守る心理状態にするという効果が大きい部分もあると思います
2024/9/28 23:37
いいねいいね
2
hiro2017さん、こんにちは。

御嶽山でのヘルメット着用については私は剣ヶ峰に行く時は一応着用、けど、どっちでもいい、むしろ要らないかもと思ってます。
私、打上花火の破片が燃えた状態でかすったことがあって、花火の燃えカス程度の大きさ、質量で結構ダメージなので、噴石の落差、速度、質量を考えたらヘルメット着用しても数センチの大きさの噴石で死ぬと思うのであってもなくても変わらないんじゃないかと。
これはあくまで噴石に対してであって他にヘルメットが有用な場合はたくさんあると思ってますけどね。
2024/9/29 8:23
いいねいいね
2
 先日御嶽山行きましたが、ヘルメット着用率低めに感じましたね〜(8合目〜剣ヶ峰ですら)。ぶっちゃけ小康・休止状態なんでいらなくないとは思いましたが、一応石室〜田ノ原まではしてました。あとは下の廊下とかですがこちらも正直…。岩より太い木の枝で頭打って痛い思いすることのが多いですね笑
 自分で判断できるならいいのですが、(被るのが・持ち運ぶのが)辛いから被らないならそもそも山登るなよとは思います。
2024/9/29 10:47
皆さん、いろいろなご意見、ありがとうございます。
2024/10/5 14:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する